■ 1月の行事予定 ■ 10日(火) 身体測定 (以上児) サッカー教室 11日(水) 身体測定 (未満児) 12日(木) 新年子ども会 17日(火) 交通安全指導 18日(水) 紙芝居読み聞かせ 19日(木) 防犯訓練 24日(火) 仲良し集会 26日(木) 避難訓練 1月12日(木) 新年子ども会 〜あけましておめでとうございます〜 新年子ども会では、辰年にちなんで干支の話を聞きました、ちょっと遅れて 13番目に来たネコさんは干支に入れなかったそうですよ。 ひよこ組さんは、辰くぐりをしました。元気に一年 過ごせますように。 お正月遊び、ジャンボカルタをする年長組です。みんな真剣に取っています。白熱戦でしたよ。 福笑いやみかん運び、座布団取り、お年玉プレゼントなど楽しいこと盛りだくさんの集いでした。 1月19日(木) 防犯訓練 富山県防犯協会より来ていただき、手作りの大型紙芝居を使いわかりやすく防犯のお話を聞きました。みんな真剣に聞いていましたよ。 ・ひとりにならない ・ついていかない ・おおごえをだしてにげる を教わりました。 知らない人に、「お母さんが待っているから一緒に行こう」と声をかけられても、付いて行っちゃだめだよ!つかまらないように、このくらい、間を空けているんですよ。 (いつも行っているショッピングセンターでも「一人でトイレに行っておいで」など、子どもを一人にする時間を作らない事が大切です。)
10日(火) 身体測定 (以上児)
サッカー教室
11日(水) 身体測定 (未満児)
12日(木) 新年子ども会
17日(火) 交通安全指導
18日(水) 紙芝居読み聞かせ
19日(木) 防犯訓練
24日(火) 仲良し集会
26日(木) 避難訓練
〜あけましておめでとうございます〜
新年子ども会では、辰年にちなんで干支の話を聞きました、ちょっと遅れて 13番目に来たネコさんは干支に入れなかったそうですよ。
ひよこ組さんは、辰くぐりをしました。元気に一年 過ごせますように。
お正月遊び、ジャンボカルタをする年長組です。みんな真剣に取っています。白熱戦でしたよ。
福笑いやみかん運び、座布団取り、お年玉プレゼントなど楽しいこと盛りだくさんの集いでした。
富山県防犯協会より来ていただき、手作りの大型紙芝居を使いわかりやすく防犯のお話を聞きました。みんな真剣に聞いていましたよ。
・ひとりにならない ・ついていかない ・おおごえをだしてにげる を教わりました。
知らない人に、「お母さんが待っているから一緒に行こう」と声をかけられても、付いて行っちゃだめだよ!つかまらないように、このくらい、間を空けているんですよ。
(いつも行っているショッピングセンターでも「一人でトイレに行っておいで」など、子どもを一人にする時間を作らない事が大切です。)