射水市ホームページ本文へ移動

文字サイズ

背景色

閉じる

ホーム > 住宅用火災警報器の設置状況等アンケート

住宅用火災警報器の設置状況等アンケート

住宅用火災警報器の全国における設置率等は、令和4年6月1日時点で、設置率84.0%、条例適合率67.4%となっています。
本年も住宅用火災警報器の設置状況等の実態を把握するためアンケートを実施しています。

ご協力よろしくお願いします。

地区名 必須
お住いの地区を選択して下さい。


























世帯の住宅区分 必須
お住いの住宅は、次のうちどれに該当しますか。


設置状況 必須
住宅用火災警報器が設置されていますか。
・就寝の用に供する居室(寝室)
・階段(寝室が2階以上の階にある場合)


機器の経過年数
設置されている住宅用火災警報器は10年を経過していますか。



作動確認の実施状況
最近、半年間に住宅用火災警報器の作動確認を行いましたか。
実施を選択された方は次項目(作動確認の結果)へ



作動確認の結果
作動確認の結果はどうでしたか。(設置されている住宅用火災警報器に1つでも不良があれば「電池切れ・故障」を選択して下さい。


質問
ご協力ありがとうございました。
定期的な作動確認をお願いします。
住宅用火災警報器について質問があれば入力してください。
スマートフォン版パソコン版の表示に変更する