市税のスマートフォン決済サービスがさらに便利になります!! 2022年4月1日更新 シェア ツイート 令和2年4月からスマホアプリを利用した市税の電子マネー納付が可能となります。その他にも「モバイルレジ」を活用したインターネットバンク納付や「F-REGI(エフレジ)公金支払い」サイトによるクレジットカード納付が可能です。 利用の仕方などについては、下記をご覧ください。 電子マネー納付 専用アプリをダウンロードし、納付書のバーコードを読み取ることで電子マネーやアプリに登録した預金口座から納付いただけます。 金融機関やコンビニで納付が難しい方もスマートフォン等から納付することができます。 利用できるスマートフォンアプリ ※ロゴをクリックすると各社専用サイトにつながります。 ・Line Pay ・Pay Pay ・支払秘書 対象となる税目 ・市県民税(普通徴収)・固定資産税・軽自動車税(種別割)・国民健康保険税 注意事項 ・領収書は発行されません。お支払い内容はアプリ内の取引履歴や支払口座の取引明細等にてご確認ください。 ・収納確認まで2週間程度かかります。車検のため早期に軽自動車税(種別割)継続検査用納税証明書が必要な場合 は、納付書裏面に記載しております金融機関やコンビニエンスストア等で納付してください。 ・軽自動車税(種別割)を納期限までに納付された方には、6月下旬に収納対策課から軽自動車税(種別割)継続検査用納税証明書を郵送します。 ・納付手数料は無料ですが、通信にかかるパケット代等は利用者負担となります。 【利用いただけない場合】・納付書にバーコード印字がないもの。・バーコードの読取ができないもの。・納付額が30万円を超えるもの。・利用期限が過ぎたもの。 インターネットバンク納付(スマホ決済「モバイルレジ」)について 市税納付書のバーコードをスマートフォン・携帯電話のアプリのカメラで撮影し、ネットバンキングで支払うことができます。自宅で簡単に、安心して納付手続きができます。 【対象となる税目】・市県民税(普通徴収)・固定資産税・軽自動車税(種別割)・国民健康保険税 ・モバイルレジHP(下のロゴをクリックするとHPにリンクします。) ・アプリのダウンロードサイトへは、下記QRコードからアクセスできます。 ・スマホ決済について(モバイルレジ リーフレット)・モバイルレジについて(モバイルレジの詳細を紹介したHPにリンクします。) クレジットカード納付 ※ロゴをクリックすると各社専用サイトにつながります。 射水市税をクレジットカードで納付してみませんか。 「F-REGI(エフレジ)公金支払い(株式会社エフレジ)」を利用して、クレジットカードで市税を納付できます。 パソコンや携帯電話から「F-REGI(エフレジ)公金支払い」のポータルサイトに接続して、クレジットカード情報を入力することにより、納期限内であれば自宅や外出先から24時間いつでも簡単に納付することができます。 ☆対象となる市税 市県民税(普通徴収)・固定資産税・軽自動車税(種別割)・国民健康保険税 ☆納付できる期間 納付書に記載されている納期限まで ☆ご利用に必要なもの ・納付書(再発行された納付書はご利用できません) ・クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Express、Diners Clubのロゴマークのあるもの) ※クレジットカードで市税を納付できるのは、納付書払いの方のみです。当初で届いた納税通知書の納付方法が口座振替の方は、クレジット納付ができません。 ※下記の ”F-REGI(エフレジ)公金支払い”から直接アクセスできます。 ※クレジット納付の場合、決済手数料がかかる場合があります。詳細は下記の”クレジットカード納付”をクリックしてください。 関連のリンク F-REGI(エフレジ)公金支払い”クレジットカード納付” PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。こちらのバナーから無料でインストールできます。 お問い合わせ 財務管理部 収納対策課 所在地:〒939-0294 射水市新開発410番地1 電話:0766-51-6620 FAX:0766-51-6652 Eメールアドレス:shuno@city.imizu.lg.jp