新型コロナウイルス感染症に関する情報について(4/28更新) 2022年4月28日更新 シェア ツイート 【更新情報】 「GW期間中における感染防止対策について」の内閣官房サイトを追加しました。 ・GW期間中における感染防止対策について(内閣官房HPへ) 新型コロナウイルス感染症に関する状況 県の警戒レベルが4月1日からステージ1に引き下げられましたが、マスクの正しい着用、手指消毒や換気等の基本的な感染防止対策を継続していただきますようお願いします。 ①外出や飲食時には、マスクの正しい着用、手指消毒、ゼロ密(特に換気に注意する) などの基本的な感染防止対策を徹底する。 ②県境をまたぐ移動の際は、移動先での感染リスクの高い行動は避ける。 ③旅行等で県外に往来した後や複数人で飲食した後は、体調管理に注意する。 ④体がだるい、熱がある、のどに違和感がある等の症状がある場合は、出勤や登校、 外出等を控え、速やかに医療機関を受診する。 ・4月1日よりステージ1の措置を実施します(富山県HPへ) ・換気の重要性について(環境省HPへ) 本市での新型コロナウイルス感染症の発生状況について 4月1日 Stage1に移行 1月25日 Stage2 に移行 1月 7日 富山アラート(新型コロナウイルス感染拡大警報)を発出 10月 4日 Stage1に移行 9月27日 Stage2 に移行 9月12日 「まん延防止等重点措置」解除、Stage3発令中 8月20日 「まん延防止等重点措置」適用 8月16日 Stage3 に移行 8月10日 感染拡大特別警報を発出 8月 5日 Stage2 に移行 7月28日 富山アラート(新型コロナウイルス感染拡大警報)を発出 7月 3日 Stage1 に移行 6月11日 富山県感染拡大特別警報の解除(Stage2は維持) 5月21日 富山県感染拡大特別警報の発出 4月23日 Stage2 に移行 4月14日 富山アラート(新型コロナウイルス感染拡大警報) を発出 2月15日 Stage1 に移行 1月13日 Stage2 に移行 国からの新型コロナウイルス感染症に関する情報 実施期間や実施区域 〇 緊急事態宣言 国HPはこちらから 〇 まん延防止等重点措置 新型コロナウイルス感染症に関する情報 新型コロナウイルスに対する対応について ・富山県PCR等検査無料化事業について NEW!! ・市長からのメッセージ ・市民の皆様へのお願い ・新型コロナウイルス感染症に関する知事メッセージ・コメント(富山県HPへ)(6/11更新) ・新型コロナウイルスワクチンの接種について NEW!! ・新型コロナウイルス感染症に関する市の取組み(市独自) 新型コロナウイルスに関する相談窓口 〇(発熱等がある場合)受診・相談センター 076-444-4691(24時間対応) ・発熱等がある場合の受診・相談方法について(富山県HPへ) 射水市公式Vチューバー「いみず雫」が、ウィズコロナ時代の「新しい生活様式」を紹介します! 対策本部 ・射水市新型コロナウイルス感染症対策本部の設置及び開催について(保健センター) 学校・施設・イベント ・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う射水市内公共施設等における対応について 各種支援等 ・住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について ・特別定額給付金について(特別定額給付金事業本部)→ 終了しました ・新型コロナウイルスで影響を受ける事業者の方へ(商工企業立地課) ・新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業所の方へ(上下水道業務課) ・新型コロナウイルス感染症の影響により水道料金等のお支払いが困難な方へ(上下水道お客様センター) ・新型コロナウイルス感染症の影響により市税の納付が困難な方へ(収納対策課) ・新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金にお悩みの皆様へ(社会福祉課) ・コミュニティバス定期券の払戻しのお知らせ(生活安全課) ・新型コロナウイルス感染症に関するこころのケアについて(保健センター) ・新型コロナウイルス感染症に感染した方等への傷病手当金の支給について(保険年金課) ・新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について(保険年金課) ・中小事業者等に対する令和3年度課税分固定資産税(事業用家屋及び償却資産)の軽減措置について(課税課) ・射水市学生緊急生活支援貸付金の追加募集を行います。(新型コロナ感染症の影響で経済的に困窮している大学生等の方へ)(学校教育課) ※詳細につきましては、 新型コロナウイルス感染症に関する担当窓口一覧をご覧ください 国・県など関係機関の情報 ・新型コロナウイルス感染症に関する情報(富山県) ・新型コロナウイルス感染症に関連した人権への配慮について(富山県) ・新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省) ・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について ・新型コロナウイルス感染症関連‐経済産業省の支援策(経済産業省) ・新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~(首相官邸) ・外国人の方向け新型コロナウイルス感染症関連情報について(法務省) ・新型コロナウイルス感染症の拡大に対応する際に消費者として御注意いただきたいこと(消費者庁) ・国立感染症研究所(新型コロナウイルス関連情報について) ・内閣官房「新型コロナウイルス感染症対策特設サイト」 新型コロナウイルス 8月20日より国「まん延防止等重点措置」適用 新型コロナウイルス感染症に打ち克つためのロードマップ