令和4年秋開始オミクロン株対応ワクチン接種について 2023年3月14日更新 シェア ツイート 令和4年9月より開始した現行のオミクロン株対応ワクチン接種は令和5年5月7日で終了となります。まだ接種を受けていない方のうち、令和5年春開始接種の対象に該当しない12歳から64歳までの方はお早目の接種を検討ください。 接種の対象 初回(1・2回目)接種を完了した12歳以上のすべての方となります。接種間隔は直近接種から3か月経過以降となります。 ※初回(1・2回目)接種は従来型ワクチンの接種となり、オミクロン株対応のワクチンを受けることができません。 使用するワクチン オミクロン株対応ワクチン(従来株とオミクロンBA.1株、またはBA.4‐5株との2価ワクチン)を使用します。従来株1価ワクチンと比べて高い発症及び重症化予防効果が期待されています。 ファイザー社(オミクロン株対応2価ワクチン)・・・対象12歳以上 ファイザー社オミクロン株対応ワクチンについて(厚生労働省ホームページ) モデルナ社(オミクロン株対応2価ワクチン)・・・対象12歳以上 モデルナ社オミクロン株対応ワクチンについて(厚生労働省ホームページ) 接種券発送 および 接種スケジュール 対象者 接種可能時期 接種券 接種ワクチン ① 3回目接種後3か月以上経過した方 10月3日(月)から 接種券が届いた方から予約ができます。 9月下旬から4回目接種券を順次配布 オミクロン株対応ワクチン (従来株+オミクロンBA.1株、またはBA.4‐5との2価ワクチン) ② 2回目接種後3か月以上経過した方 10月3日(月)から 3回目接種券を送付済み 今後接種間隔が経過する方は順次送付 ③ 4回目接種(従来型ワクチン)後3か月以上経過した方 10月21日(金)から 10月下旬から5回目接種券を順次送付 ※転入、紛失等で接種券の再発行を希望される方は、コールセンター(TEL 0120-600-124)へご連絡ください。 個別接種 指定医療機関 次の接種券をお持ちの方は、下記の医療機関で接種ができます。 ①4回目接種券がお手元に届いた方 ②3回目接種券をお持ちで未接種の方 ③5回目接種券がお手元に届いた方 ↓オミクロン株対応ワクチン接種医療機関は下記PDFをご確認ください。↓ オミクロン株対応ワクチン接種医療機関一覧 オミクロン株対応ワクチン接種対象の方の予約 ⇒ いみずe‐予約システム ※都合により予約をキャンセルされる場合は、それぞれの医療機関の予約方法によりご連絡ください。ただし、接種日前日及び当日のキャンセルは直接接種会場へご連絡ください。 他の予防接種との接種間隔について 新型コロナワクチンは、インフルエンザワクチンとの接種間隔の規定がなくなり、同時接種が可能となりました。 ただし、インフルエンザワクチン以外の予防接種については、これまで通り13日以上の間隔をあけて接種してください。 12~15歳のお子様の保護者の方へ 〇 予診票の署名欄に保護者の氏名を署名してください。保護者の署名がなければ予防接種は受けられません。 〇 中学生までの方は、原則、保護者同伴で接種会場へお越しください。(高校1年生で15歳の方は、保護者署名は必須ですが同伴は任意です。) 〇 保護者が同伴できない場合は、接種者のことをよく知る親族が同伴してください。 保護者以外が同伴する場合、委任状が必要になります。(12歳~15歳の方の接種券に同封しています。) 予防接種委任状 [PDF:93KB] 〇 保護者同伴の場合でも接種者の本人確認書類が必要になります。 接種を希望する方で、接種券の発行申請が必要な方 ○他の自治体で1・2回目及び3回目接種を受けた後に射水市へ転入してきた方 ○以下の方法及び製薬メーカーの新型コロナワクチンを接種した方 ①接種方法 ・海外在留邦人向け新型コロナワクチン接種事業 ・在日米軍従業員接種 ・製薬メーカーの治験 ・海外での接種 ②該当する製薬メーカー ・ファイザー社、モデルナ社、ノババックス社、アストラゼネカ社・・・2回以上 ・ヤンセンファーマ(ジョンソンエンドジョンソン)社・・・1回以上 ※申請は射水市への転入手続き翌日から可能です。 申請方法 下記の書類をワクチン接種推進班へ郵送されるか直接お持ちください。 ・接種履歴届(新型コロナワクチン接種) ・接種券(接種済証)または接種記録書の写し PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。こちらのバナーから無料でインストールできます。 お問い合わせ 新型コロナウイルスワクチン接種推進班 所在地:〒939-0234 射水市二口1081番地 (射水市子ども子育て総合支援センター「キッズポートいみず」内) 電話:0766-51-6631 FAX:0766-51-6698 Eメールアドレス:wakuchin@city.imizu.lg.jp