2024年4月1日更新
国の「伴走型相談支援及び出産・子育て応援給付金の一体的実施事業実施要綱」に基づき、妊娠届出時から低年齢期の子育て家庭に寄り添い、面談や情報発信を通じて必要な支援につなぐ伴走型相談支援を行います。 また、相談支援に付随した経済的支援(出産・子育て応援給付金の給付)を一体として実施します。
詳しくは、以下の厚生労働省HPをご覧ください。
厚生労働省HP「妊婦・子育て家庭への伴走型相談支援と経済的支援の一体的実施(出産・子育て応援交付金)」(外部サイト)
妊娠届出時、妊娠8か月頃、出生届出後の3回に分けて、アンケート・面談を実施 ※妊娠8か月頃の面談は、希望者のみ行います。
①出産応援給付金(5万円)……妊娠届出時の面談後、申請してください。
②子育て応援給付金(5万円)……出生届出後の面談後、申請してください。
A. 令和4年4月1日~令和4年12月31日までに出産された方(遡及分)
B. 令和5年1月1日以降に母子手帳を交付された方、出産された方
※対象者には窓口や郵便でお知らせしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
伴走型相談支援については 保健センター 0766-52-7070
出産・子育て応援給付金については こども福祉課 0766-51-6546
所在地:〒939-0294 富山県射水市新開発410番地1 TEL:0766-51-6546 FAX:0766-51-6639 Email:kodomo@city.imizu.lg.jp