2024年4月1日更新
こども福祉課では、母子・父子自立支援員による相談、富山県母子父子寡婦福祉資金貸付の受付をしています。
ひとり親・寡婦家庭を対象に、子どもの修学資金や親の技能習得資金などの各種資金を必要とする場合に、無利子または低い利率で貸付けを受けることができます。(資金の種類によって、貸付限度額、利率、返済期間等が異なります。)
(例)私立の自宅外通学の場合
高校 月額52,500円
短大 月額131,000円
大学 月額146,000円
私立高校 410,000円
国公立大学 410,000円
私立大学 580,000円
※自宅外通学の場合は1万円加算します
月額68,000円
(運転免許取得は特別分として460,000円)
※上記のほか、事業開始資金、事業継続資金、技能習得資金、就職支度資金、医療介護資金、生活資金、住宅資金、転宅資金、結婚資金の貸付けがあります。
詳しくは、こども福祉課にお問い合わせください。
富山県子ども支援課ホームページ
離婚前相談、養育費や生活費、仕事、子どもの保育園や学校のこと、ご自身の不安なことなど、こども福祉課にいる母子・父子自立支援員がご相談をお受けします(相談は無料です)。
【相談時間】平日の午前9時から午後5時まで
【相談方法】 ・相談は、電話でも面談でもお受けします。 ・電話による相談で、相談員がすぐに対応できない場合は、折り返しご連絡します。 ・面談による相談の場合は、日時の調整をいたしますので、事前にご連絡ください。
【お問い合わせ先】こども福祉課 こども福祉係 相談員専用ダイヤル 電話0766-51-6671
※法務省では、養育費と面会交流等について説明したパンフレットを作成しています。
法務省ホームページ
所在地:〒939-0294 富山県射水市新開発410番地1 TEL:0766-51-6546 FAX:0766-51-6639 Email:kodomo@city.imizu.lg.jp