所得証明書 |
収入金額、所得金額、所得内訳 |
・金融機関に提出 ・公営住宅 ・扶養申請 ・授業料の減免 ・年金申請 ・児童手当申請 ・ビザ更新 など |
300円/件 |
課税(非課税)証明書 |
市・県民税額、非課税の場合は非課税であること |
所得・課税証明書 |
市・県民税額、収入金額、所得金額、所得内訳、控除額、所得控除内訳 |
法人営業証明書 |
法人名、所在地 |
・自動車登録 |
300円/件 |
評価証明書 |
土地:1筆ごとの所在地番、地目、地積、評価額。 家屋:1棟ごとの所在地番、家屋番号、用途、構造、階層、建築年、延床面積、評価額。 |
・金融機関に提出 ・不動産売買 ・相続税、贈与税の申告 ・訴訟手続き など |
300円/件 |
価格通知書 (登記申請用評価証明書) |
土地:1筆ごとの所在地番、地目、地積、評価額。 家屋:1棟ごとの所在地番、家屋番号、用途、構造、階層、建築年、延床面積、評価額。 |
・登記申請 |
無料 |
公課証明書 |
土地:1筆ごとの所在地番、地目、地積、評価額、課税標準額、税額。
家屋:1棟ごとの所在地番、家屋番号、用途、構造、階層、建築年、延床面積、評価額(課税標準額)、税額。
|
・競売の申し立て など
|
300円/件 |
登載証明書 |
土地:1筆ごとの所在地番、地目、地積。
家屋:1棟ごとの所在地番、家屋番号、用途、構造、階層、建築年、延床面積。 (評価額、課税標準額は記載されない。)
|
・金融機関に提出 ・表示登記申請 ・相続税、贈与税の申告 など
|
300円/件 |
資産証明書 |
土地:地目ごとの筆数、地積、評価額。
家屋:用途ごとの棟数、延床面積、評価額。 償却資産:種類ごとの品数、評価額。
|
・金融機関に提出 ・授業料の免除 など
|
300円/件 |
名寄帳 (閲覧台帳)
|
所有資産の上記すべての項目。 (償却資産は評価額の合計のみ。)
|
・財産の確認 など
|
300円/件
(縦覧期間は無料)
|
住宅用家屋証明 |
|
・登録免許税の軽減 |
1,300円/件
|
納税証明書 ※ |
税目ごとの納付すべき税額、納付済税額、未納額、納期未到来額 |
・官公署に提出 ・金融機関に提出 など
|
300円/件 |
納税証明書
(完納証明書)※ |
市税に未納の額(納期未到来額を除く)が無いこと |
・官公署に提出 ・金融機関に提出 など
|
300円/件 |
納税証明書
(公益認定申請用)※ |
過去3年間において市税の徴収金について滞納処分をうけたことがないこと |
・官公署に提出 |
300円/件 |
納税証明書
(酒類販売業等免許申請用)※ |
・過去2年間において市税の徴収金について滞納処分を受けたことがないこと ・現在において滞納となっている市税がないこと ・地方税に関する法令の規定により罰金の刑に処せられたこと及び通告処分を受けたことがないこと
|
・官公署に提出 |
300円/件 |
納税証明書 (軽自動車車検用)※
|
車両番号、納税済年月日、証明書の有効期限 |
・軽自動車検査協会 |
無料 |