2024年9月9日更新
幼稚園は、小中学校等と同じく、学校教育法に基づく学校で、文部科学省が所管しています。年少・年中・年長と学年単位で1年から3年の教育期間があり、1日4時間を標準に毎学年39週以上の教育を行います。
(1)入園願書の配布
【期間】令和6年10月1日(火)から
8時30分から17時00分 (土日祝は除く)
【場所】市立各幼稚園・認定こども園
(2)受付
【期間】令和6年10月25日(金)から10月31日(木)
8時30分から17時00分 (土日は除く)
※11月以降も受付は可能です。詳しくは各園にお問い合わせください。 (定員になり次第終了)
※新規入園を希望される方は、簡単な面接を行いますので、お子様同伴でお越しください。
(1)入園願書
※以下の書類の提出については入園内定後に改めて案内します。
(2)教育・保育給付認定申請書
(3)個人番号(マイナンバー)申告書
以下の年齢に該当する射水市内居住者
・3歳児(令和 3年4月2日から令和4年4月1日生)
・4歳児(令和 2年4月2日から令和3年4月1日生)
・5歳児(平成31年4月2日から令和2年4月1日生)
令和元年10月から、幼児教育・保育の無償化が始まり、保育料が無料になりました。 ただし、副食費・教材費等はこれまでどおり実費での負担になります。 なお、年収360万円未満相当世帯の子ども及び第3子以降の子どもについては、副食費が免除・減免されます。 ※詳しくはこちらを参照ください。
・募集人数超過の場合は、抽選を行います。 その場合は、11月中旬に案内し、11月下旬に行う予定です。(抽選がない場合は特段の案内はしません。) ・新規の方で、希望する園に進級する兄・姉がいる場合は優先します。 ・多胎児(双子等)については、抽選結果が同じになるよう配慮します。
入園の申込みは随時受付をしています。各幼稚園等にお問い合わせください。
※各園に直接お問い合わせください。
富山県私立幼稚園協会
所在地:〒939-0294 射水市新開発410番地1 TEL:0766-51-6629 FAX:0766-51-6660 Email:kosodate@city.imizu.lg.jp