[選挙管理委員会事務局]に関連する、11件の申請書があります。
-
選挙人名簿抄本の閲覧状況
選挙人名簿抄本閲覧申出書(登録の確認) 必要な事項を記載の上、本人確認のため顔写真付きの身分証明書を持参して下さい。 - 選挙人名簿抄本閲覧申出書(政治活動) 必要な事項を記載の上、本人確認のため顔写真付きの身分証明書を持参して下さい。
- 候補者閲覧事項取扱者に関する申出書 閲覧事項を申出者及び閲覧者以外の者に取り扱わせる必要がある場合は、当該申出者が指定する者の氏名及び住所を記載し、選挙管理委員会に申し出てください。
- 承認法人に関する申出書 閲覧事項を申出者及び閲覧者以外の法人に取り扱わせる必要がある場合は、当該申出者が指定する法人に関する事項を記載し、選挙管理委員会に申し出てください。
- 選挙人名簿抄本閲覧申出書(調査研究) 必要な事項を記載の上、本人確認のため顔写真付きの身分証明書を持参して下さい。
- 個人閲覧事項取扱者に関する申出書 閲覧事項を申出者及び閲覧者以外の者に取り扱わせる必要がある場合は、当該申出者が指定する者の氏名及び住所を記載し、選挙管理委員会に申し出てください。
-
郵便等投票
郵便等投票証明書交付申請書 必要事項を記載し、「身体障害者手帳」、「戦傷病者手帳」または介護保険の「被保険者証」を添えて申請してください。 - 同意書及び宣誓書 必要事項を記載し、「身体障害者手帳」、「戦傷病者手帳」または介護保険の「被保険者証」を添えて申請してください。
- 代理記載人となるべき者の届出書 必要事項を記載し、「身体障害者手帳」、「戦傷病者手帳」または介護保険の「被保険者証」を添えて申請してください。
- 郵便等投票証明書交付申請書(代理)(すでに郵便投票証明書をお持ちの方) 郵便等投票証明書(代理)の申請については、必要事項を記載の上、「郵便等投票証明書」、「代理記載人となるべき者の届出書」、「同意書及び宣誓書」並びに「身体障害者手帳」、「戦傷病者手帳」又は介護保険の「被保険者証」を添えて申請してください。
- 郵便等投票証明書交付申請書(代理) 郵便等投票証明書(代理)の申請については、必要事項を記載の上、「代理記載人となるべき者の届出書」、「同意書及び宣誓書」並びに「身体障害者手帳」、「戦傷病者手帳」又は介護保険の「被保険者証」を添えて申請してください。