音訳版広報いみず 広報いみず 音訳版(令和5年1月号) 過去の広報いみず(音訳版) 手話通訳 手話通訳者・要約筆記者等を派遣します。 かんたん手話講座 ~手話を勉強してみませんか~ 障がい者医療 令和2年10月1日から富山県重度心身障害者等医療費助成制度の対象者が拡大されます 重度心身障がい者等医療費助成 自立支援医療 障がい者手帳 精神障害者保健福祉手帳について 身体障害者手帳の交付について 療育手帳の交付について 障がい者手当・給付金 令和4年度特別障がい者手当等の手当額について 特別障がい者手当について 障がい児福祉手当について 心身障がい者(児)福祉金について 心身障がい者扶養共済制度について 重度心身障がい者等介護手当について 障がい者団体・協議会 射水市障がい者総合支援協議会 射水市ひきこもり支援推進協議会 射水市内の障がい者団体について 障害福祉 福祉タクシー利用券・ガソリン給油券を交付します 射水市障がい者サービスガイドブック改訂版(2022年度)を作成しました。 障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)について 射水市障がい者地域活動支援センターについて 公共料金等の軽減について 訪問入浴サービスの利用要件を見直しました 障害福祉サービスの体系について 富山県ゆずりあいパーキング(障害者等用駐車場)利用証制度 その他の主な日常生活の支援について 射水市孤立防止活動支援事業について カラーユニバーサルデザインについて 障がい者虐待を防止しましょう 障害福祉サービスの利用の手続 障害福祉計画 射水市障がい者基本計画・障害福祉計画 「第6期射水市障害福祉計画」に関するパブリック・コメントの実施結果について