【終了】東京開催!とやま 暮らし・仕事 大相談会 に出展します 2023年10月17日更新 シェア ポスト 2023年11月19日(日)『とやま暮らし・仕事 大相談会』に出展します 富山での暮らし、働き方を想像してみませんか? 富山県への移住や転職をお考えの方に向けた大相談会です。地方での移住になんとなく興味がある方、具体的に就職先をお探しの方など、どなたでもお気軽にお越しください。 射水市を含む、富山県内13市町が参加するほか、企業個別相談ブースもあります。 さまざまなゲストを迎えてのセミナーも開催予定です! ※保育スペースもあります。お子様連れでも安心してご来場ください。 詳しくは、特設サイトをご覧ください。 〇移住セミナー〔時間〕15:00~16:00 「みんなの知らない、立山連峰の世界」富山県のシンボル立山連峰を、自然と文化・信仰から紐解きます。今年5月オンラインで好評を博したセミナーがさらにパワーアップをして開催!<ゲスト>●山賊Club とやま 立山ガイド 佐伯 知彦 さん●立山博物館 学芸員 坂口 舞 さん●「オワコン→ゾッコン」へ変えるホラ吹き 佐藤 将貴 さん 〇県総合相談窓口・迷ったら、まずはこちら。窓口スタッフが全力でサポートします 〇テーマ別ブースSCOP TOYAMA / 地域おこし協力隊 / 教職員 / 就農 / 農山漁村体験 / 林業 / 福祉・介護 〇VRブース・東京で富山暮らしを体感できます!VRで会場にいながら、県内各地にいるかのようなリアルな富山暮らしを味わえます。 〇市町村ブース参加市町: 富山市、高岡市、射水市、魚津市、氷見市、滑川市、黒部市、砺波市、小矢部市、南砺市、上市町、入善町、朝日町・UIJターン、起業者、子育て家族、地域おこし協力隊などが富山での暮らしを本音で語ります 〇先輩移住者ブース・UIJターン、起業者、子育て家族、地域おこし協力隊などが富山での暮らしを本音で語ります 〇県内企業ブース・地域ならではの企業がブースを構えます。きらりと光るあなただけの会社を見つけてみてください 受付がスムーズな事前申し込みが断然おススメ!事前申し込み+来場で「くらしたい国、富山」を友だち登録いただいた方に「富富富(ふふふ)」新米300gをプレゼント!(先着200名限定) [開催日時] 2023年11月19日(日)11:00~16:30 [開催場所] 東京交通会館12階 ダイヤモンドホール 東京都千代田区有楽町2-10-1内 [参加費] 無料 詳細・申し込みは特設ページをご覧ください [主催]「くらしたい国、富山」推進本部[共催]認定NPO 法人ふるさと回帰支援センター[お問合せ]富山県地方創生局 地方創生・移住交流課 〒930-8501 富山県富山市新総曲輪1-7 TEL:076-444-4496 お問い合わせ 産業経済部 観光まちづくり課 所在地:〒934-0011 射水市本町二丁目13番1号 電話:0766-51-6676 FAX:0766-82-7874 Eメールアドレス:kankou-machi@city.imizu.lg.jp