【終了】オンラインイベント『射水(いみず)で”自己実現を探る ” 地域での仕事の作り方・経験の活かし方』のお知らせ 2024年2月9日更新 シェア ポスト 2024年2月19日(月)『射水(いみず)で”自己実現を探る ” 地域での仕事の作り方・経験の活かし方』 \射水いみずで自己実現を探ろう/”地域での仕事の作り方・経験の活かし方”オンラインセミナー開催! 半径7kmに海、里山、街がギュっと詰まっている富山県射水市。街の中心から車で約15分圏内に収まるとてもコンパクトな街です。海、里山、駅付近と大きく3つのエリアに分かれている射水市の中でも特に注目されているのが、日本のベニスとも呼ばれる「新湊・内川エリア」。ここでは、近年、空き家を活用したカフェや宿泊施設が増えています。 そんな射水市へ移住をして「会社を立ち上げた方」、現役の「地域おこし協力隊」の方をゲストにお迎えし、「地域での仕事の作り方・経験の活かし方」についてお話いただきます。 これからの「働き方」「暮らし」について”もっと自分に合う形を見つけたい”と考えている方は必見です! \こんな話を聞けます/ ■自分に合う・やりたい仕事の見つけ方■仕事をつくるまでの過程■「地域おこし協力隊」の任期後、自立するために準備すること■「地域おこし協力隊」のやりがい■射水での暮らしについて…and more! \こんな人に参加してほしい!/ ・今の環境、暮らしを変えたいと思っている人・自分の「やりたいことを実現できる場所」を探している人・これから地方で「働きたい」と考えている人・「地域おこし協力隊」に興味のある人・富山県射水市に移住を考えている人(あるいは将来的に移住を考えている人) また、セミナーの最後には3月8日(金)~10日(日)に開催する移住体験ツアーのご紹介もしますよ。お見逃しなく!! お気軽にご視聴下さい◎ \ゲスト紹介/ GUEST①:明石あおいさん株式会社 ワールドリー・デザイン 代表取締役・NPO 法人地域交流センター 理事・NPO法人水辺のまち新湊 副代表理事・NPOグリーンツーリズムとやま 理事 GUEST②:斎藤まゆ美射水市地域おこし協力隊・喰べものや世楽美・布ものやc’est la vieオーナー GUEST③:山田奈津子射水市地域おこし協力隊・移住コーディネーター 【モデレーター】堀口正裕さんTURNSプロデューサー/株式会社第一プログレス代表取締役社長/総務省地域力創造アドバイザー [開催日時] 2024年2月19 日(月) 19:30~21:00 [開催場所] zoom、FACEBOOK LIVEによるオンライン開催 詳細・申込は、イベント詳細ページをご覧ください [主催]射水市[受託事業者]TURNS[お問合せ]TURNSイベント係 03-6269-9732 event@turns.jp お問い合わせ 産業経済部 観光まちづくり課 所在地:〒934-0011 射水市本町二丁目13番1号 電話:0766-51-6676 FAX:0766-82-7874 Eメールアドレス:kankou-machi@city.imizu.lg.jp