Terra Charge株式会社と「電気自動車充電設備の整備推進に関する連携協定」を締結しました 2025年1月9日更新 シェア ポスト 射水市とTerra Charge株式会社は、互いに持つ資源やノウハウ等を活用し、射水市における電気自動車の充電設備の整備を推進することで、EV利用者の利便性向上、EVの普及促進及びカーボンニュートラル実現を目指すことを目的として、令和7年1月9日に連携協定を締結しました。 令和7年2月1日から、市内公共施設11か所において計22基の普通充電器(出力6kw)が利用可能となります。 協定締結先 Terra Charge株式会社(東京都港区) 連携協力事項 ①EV充電設備の整備推進及びEV利用者の利便性向上に関すること。 ②EVの普及促進及びカーボンニュートラル実現に関すること。 ③その他本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること。 主な取組 本協定に基づき、今後、以下の取組に連携して取り組みます。 ・市内公共施設におけるEV充電器の設置 ・EVやEV充電設備の普及促進、カーボンニュートラル実現に関する情報共有 EV充電器設置箇所(令和7年2月1日供用開始予定) ・救急薬品市民交流プラザ(6kw普通充電器・2基) ・子ども子育て総合支援センター「キッズポートいみず」(6kw普通充電器・2基) ・本開発公園(6kw普通充電器・2基) ・大門総合体育館(6kw普通充電器・2基) ・射水市民病院(6kw普通充電器・2基) ・新湊コミュニティセンター(6kw普通充電器・2基) ・庄西コミュニティセンター(6kw普通充電器・2基) ・作道コミュニティセンター(6kw普通充電器・2基) ・堀岡コミュニティセンター(6kw普通充電器・2基) ・七美コミュニティセンター(6kw普通充電器・2基) ・本江コミュニティセンター(6kw普通充電器・2基) ※設置場所等はアプリから確認することができます。 その他 ・充電は有料(450円/時間)です。 ・キャッシュレス決済(専用アプリ+クレジットカード決済 または、QRコード決済)のみ対応しています。 ・ご利用にはスマートフォンが必要です。 ・詳細については充電器設置事業者のホームページをご覧ください。 関連リンク(Terra Charge株式会社ホームページ) ・プレスリリース お問い合わせ 市民生活部 環境課 所在地:〒939-0294 射水市新開発410番地1 電話:0766-51-6624 FAX:0766-51-6656 Eメールアドレス:kankyou@city.imizu.lg.jp