まちづくり講演会を開催します! 2025年7月15日更新 シェア ポスト 開催期間:2025年8月1日 開催時間:19:00~21:00開催場所:新湊交流会館2階ホール 「リノベーション」の発想による地域価値の再生~ナリワイを生み出す、人が主役のまちづくり~ 射水市では、内川周辺エリアをはじめとして、近年、空き家や空き店舗などを活用して、新規出店されるケースが増えてきており、こうした流れを一層促進して、新しいまちのコンテンツ(ビジネスやプロジェクト)が連鎖的に生まれ、地域課題の解決に結びつけていく取組を進めようと考えています。 この度、リノベーション事業のパイオニアの一人として全国で活躍され、2017年にはNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に出演された、大島 芳彦 さん(株式会社ブルースタジオ 専務取締役/建築家・クリエティブディレクター)をお招きして、リノベーション手法を用いたまちづくりについてご講演いただきます。 講演会では、大島さんが手がけられたプロジェクトの中で、現代におけるナリワイのある豊かな暮らしなどの事例紹介や、リノベーションの考え方や進め方のヒントが得られる貴重な機会となります。ご興味のある方、ぜひともご参加お待ちしております! こんな人にオススメ! ・リノベーションやまちづくりに興味関心のある方、取り組んでみたい方・創業に興味があり、自ら実践者となってまちと関わりを持ったビジネスを興し、稼ぎながらまちに貢献したい方・建築業やデザイナークリエイターなど自分のスキルを生かして、まちに貢献したい方・ワクワクすることが好きな方、新しいことが好きな方、今の暮らしをもっと良くしたいという向上心のある方などなど 講演会の概要・参加方法について [日時]8月1日(金)19時00分~21時00分 [開催場所]新湊交流会館 2階ホール(参加費無料) [定員]80名※事前に申込みをお願いします。 事前申込みは こちら 当日参加も可能ですが、定員に達した場合は、事前に申込みをされた方を優先させていただきます。 [演題]「リノベーション」の発想による地域価値の再生~ナリワイを生み出す、人が主役のまちづくり~ [講師]大島 芳彦 氏 [企画]株式会社リノベリング 大島 芳彦 氏のプロフィール 2000年からブルースタジオで遊休資産の再生、価値最大化をテーマとしたリノベーション事業を展開されてきました。2016年に、グッドデザイン賞ファイナリスト金賞・経産大臣賞を受賞した団地再生プロジェクト『ホシノタニ団地』や都市景観大賞(国土交通大臣賞)を受賞した『北条まちづくりプロジェクト morineki』など、数々の実績を持ち、メディアでも注目されてきました。 まちづくり講演会案内チラシ PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。こちらのバナーから無料でインストールできます。 お問い合わせ 産業経済部 観光まちづくり課 所在地:〒934-0011 射水市本町二丁目13番1号 電話:0766-51-6676 FAX:0766-82-7874 Eメールアドレス:kankou-machi@city.imizu.lg.jp