射水市移住・空き家トータルサポート業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について 2024年5月31日更新 シェア ポスト ※ この情報の掲載有効期間は終了しています 射水市移住・空き家トータルサポート業務委託を実施するに当たり、次のとおり公募型プロポーザルにより受託事業者の選定を行いますので、参加を希望される方は、実施要領等により手続を行ってください。 業務の概要 業務名 射水市移住・空き家トータルサポート業務委託 目的等 本事業は、本市への移住や空き家の利活用を希望される方に対して、情報発信や現地の案内・体験、空き家の紹介や仕事に関する相談、移住後の定着支援等、移住・空き家利活用に関するサービスをワンストップで提供する移住・空き家トータルサポート業務を実施し、移住のマッチングや空き家の利活用の促進を図ることを目的とします。 なお、事業の実施に当たっては、予め定めた成果指標、支払基準に基づき委託料を支払う成果連動型民間委託契約により実施します。 業務内容 別紙「射水市移住・空き家トータルサポート業務 委託仕様書」を参照 業務期間 契約締結日から令和 9 年3月31日まで 見積限度額 47,153,000円以内とします(消費税及び地方消費税相当額を含みます。) 。 なお、業務期間における各年度の限度額 は 、 次のとおりとします。令和6年度 13,627,000円(基本額のみ)令和7年度 16,763,000円(基本額:13,763,000円 成果報酬額:3,000,000円)令和8年度 16,763,000円(基本額:13,763,000円 成果報酬額:3,000,000円) スケジュール 公募開始(実施要領等の公開) 令和6年4月17日(水) 質問書の提出期限 令和6年4月30日(火)17時まで 企画提案書等の提出期限 令和6年5月13日(月)17時まで プレゼンテーション審査 令和6年5月18日(土)9時30分頃から11時30分頃までの間で実施 ※ 詳細については、企画提案者にお知らせします。 審査結果の通知 令和6年5月下旬 契約締結 令和6年7月初旬予定 審査結果 2事業者から公募があり、審査の結果、次のとおり優先交渉権者を選定しました。 優先交渉権者 一般社団法人とやまのめ 審査結果 質問に対する回答 本業務について、質問がありましたので、次のとおり質問及び回答を公表します。 質問回答書 関係資料 実施要領等 実施要領 仕様書 審査基準 応募書類等様式 質問書【様式第1号】 質問書【様式第1号】 参加申込書【様式第2号】 参加申込書【様式第2号】 参加申込書(グループ申請の場合)【様式第2号】 参加申込書(グループ申請の場合)【様式第2号】 企画提案書等送付書【様式第3号】 企画提案書等送付書【様式第3号】 企画提案書等送付書(グループ申請の場合)【様式第3号】 企画提案書等送付書(グループ申請の場合)【様式第3号】 事業者概要書【様式第4号】 事業者概要書【様式第4号】 業務実績書【様式第5号】 業務実績書【様式第5号】 業務見積書【様式第6号】 業務見積書【様式第6号】 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。こちらのバナーから無料でインストールできます。 お問い合わせ 産業経済部 観光まちづくり課 所在地:〒934-0011 射水市本町二丁目13番1号 電話:0766-51-6676 FAX:0766-82-7874 Eメールアドレス:kankou-machi@city.imizu.lg.jp