ご自分で申告書を作成してみませんか? 2024年12月26日更新 シェア ポスト ※ この情報の掲載有効期間は終了しています 確定申告書の作成は、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」で! 確定申告書の作成は、国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」をご利用いただくと、いつでもご自宅等からe-Taxで申告書等を作成できます。申告資料のほか、マイナンバーカードとお持ちのスマートフォン、パソコンをご用意ください。 e-Tax申告のメリット ・インターネット上で申告が可能なので、混雑する申告会場へ行く時間と会場での待ち時間が不要。・24時間受付しているため、空いた時間で申告書の作成と提出が可能。・画面の案内どおりの入力で申告書が作成可能。・一部の添付書類は省略可能。・申告済みデータは保存でき、申告内容を確認可能。 ご自分での確定申告はこちらから ※確定申告の際に所得税が発生しない方は、住民税の申告になります。その際には、住民税の申告を市役所に提出してください。 住民税の申告書作成は「住民税額試算システム」で! 令和7年度(令和6年分)の申告書の作成については、1月下旬に公開予定です。 ・令和7年1月1日現在、射水市に実際にお住いの方で、確定申告書を提出されていない方 (年末調整済の方で、事業・不動産所得等で20万円以下の所得があるなど、確定申告を必要としない方)・給与所得のみで、勤務先から射水市へ給与支払報告書が提出されていない方・年金所得のみで、公的年金支払報告書等に記載されているご本人の住所が射水市内の住所となっていない方・国民健康保険加入者で収入のなかった方(配偶者控除、扶養控除の対象になっていた方を除きます。) 以上の方は住民税の申告が必要となります。 住民税の申告書の作成は、「住民税額試算システム」が便利です。画面の案内に従って金額などを入力すれば、税額などが自動計算され、住民税の申告書が作成できます。是非ご利用ください。 ご自分での住民税の申告はこちらから 関連のリンクコピー 確定申告書等作成コーナー 住民税額試算システム 国税庁ホームページ 確定申告のお問い合わせ 高岡税務署 所在地 : 〒933-8540 富山県高岡市博労本町(ばくろうほんまち)5番30号 TEL : 0766-21-2501(自動音声でご案内します) お問い合わせ 財務管理部 課税課 所在地:〒939-0294 射水市新開発410番地1 電話:0766-51-6618(市民税係)/0766-51-6619(資産税係) FAX:0766-51-6651 Eメールアドレス:kazei@city.imizu.lg.jp