第三期射水市子ども・子育て支援事業計画策定に係るニーズ調査等業務公募型プロポーザルの実施について 2023年10月17日更新 シェア ポスト 「第三期射水市子ども・子育て支援事業計画」の策定にあたり、必要な調査・分析等を行う業務の公募型プロポーザルの参加者を募集します。希望される方は、次の要領により手続きを行ってください。 更新情報 令和5年10月4日(水) 公募を開始しました。 令和5年10月17日(火) 質問に対する回答を公表しました。 令和5年11月21日(火) 審査結果を公表しました。 審査結果について 審査結果 業務の概要 1 業務名 第三期射水市子ども・子育て支援事業計画策定に係るニーズ調査等業務 2 業務内容 別紙「第三期射水市子ども・子育て支援事業計画策定に係るニーズ調査等業務仕様書」のとおり 3 委託期間 契約締結日から令和6年3月31日まで ※ニーズ調査等については、国の方針や手引き等を踏まえ実施することになるため、期間延長となる可能性がある。 4 提案限度額 令和5年度:6,070,000円(消費税及び地方消費税含む。) ※この金額はニーズ調査等に係る見積上限額を示すものであり、契約予定額を示すものではありません。 スケジュール 手 順 日 程 実施要領等の公表(募集開始) 令和5年10月4日(水) 質問票の提出(指定様式) 令和5年10月4日(水) ~10月13日(金)午後5時【必着】※提出は電子メールによる。送信後、子育て支援課に確認の電話をすること。(土日、祝日除く) 質問票の回答(内容の公表) 令和5年10月17日(火)※回答は市ホームページで行う。質問に対する回答は、仕様書の追加又は修正とみなす。(なお、質問の内容によっては、回答が示されない場合もある。) 参加申込書の提出 令和5年10月18日(水)~10月20日(金)午後5時【必着】※提出は持参又は郵送による。(FAXも可とするが、子育て支援課に確認の電話をすること。)※参加者にはプレゼンテーション開催の詳細を案内する。 企画提案書等の提出 令和5年10月18日(水)~10月25日(水) 午後5時【必着】※提出は持参又は郵送による。(土日除く) 審査 (プレゼンテーション等) 令和5年10月下旬 審査結果の通知・公表 令和5年11月上旬※電子メールで通知する。※公表は市ホームページで行う。 契約締結 令和5年11月中旬(予定) 質問に対する回答 01 回答書 02 ニーズ調査票【未就学児童】 03 ニーズ調査票【小学生】 04 子育て家庭アンケート票【小学5年生保護者】 05 子育て家庭アンケート票【中学2年生保護者】 06 子育て家庭アンケート票【ひとり親】 資料 1 広告文 2 仕様書 3 質問票 4 参加申込書(様式1) 5 提出届書(様式2) 6 業務経歴書(様式3) 7 実施体制調書(様式4) PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。こちらのバナーから無料でインストールできます。 お問い合わせ 福祉保健部 子育て支援課 所在地:〒939-0294 射水市新開発410番地1 電話:0766-51-6629 FAX:0766-51-6660 Eメールアドレス:kosodate@city.imizu.lg.jp