射水市ふるさと納税中間管理業務委託の提案公募の実施について 2025年1月30日更新 シェア ポスト ※ この情報の掲載有効期間は終了しています 概要 1 目的 射水市ふるさと納税中間管理業務を委託するにあたり、本業務に最も適した事業者を選定するために、提案公募を実施します。 2 参加資格要件 本提案公募に参加できる者は、次に掲げるすべての要件を満たしていることを条件とします。 (1)富山県内の市町村において本業務と同等の業務について委託実績があること。 (2)国税および地方税を滞納している者でないこと。 公募の概要 1 提案書の提出 専門的な知識及び技術を要する本業務において、射水市と契約を締結する相手方を決定するため、次の事項の関する提案書を作成してください。 必須項目 ① 組織体制、業務実績・業務遂行能力 ② 寄付・帳票・配送・コールセンター業務及び個人情報保護 ③ 返礼品提供事業者のサポート ④ 既存返礼品強化を含む、返礼品の魅力の発信対策の強み ⑤ 幅広い業務対応、独自の取り組み ⑥ 委託料(寄附金額に対する委託料率) 2 提出方法 (1)提出方法 持参又は郵送により提出すること。なお、消印有効ではなく提出期限必着とします。 (2)提出先 〒939-0292 富山県射水市小島703番地 射水市産業経済部農林水産課水産係 (3)提出期限 令和7年1月10日(金)午後5時まで(必着) 3 スケジュール 公募の開始 令和6年12月26日(木) 提案書類提出期限 令和7年 1月10日(金) 委託事業者の通知 令和7年 1月30日(木) 契約締結 令和7年 3月下旬 ポータルサイト受付開始 令和7年 4月 1日(火) 公募結果 1 提出者の数 3者 2 契約予定者 (共同企業体名)株式会社シー・エー・ピー (代表者) 株式会社シー・エー・ピー (構成員) 株式会社新朝プレス お問い合わせ 産業経済部 農林水産課 所在地:〒939-0292 射水市小島703番地 電話:0766-51-6677 FAX:0766-51-6692 Eメールアドレス:nourinsui@city.imizu.lg.jp