新型コロナウイルスワクチンの接種について 2021年4月16日更新 シェア ツイート 新型コロナウイルスワクチンの接種開始時期、接種場所等については、詳細が決まり次第このページにて順次更新していきます。 ワクチンに関する情報については、下記のリンク先をご参照ください。 (厚生労働省のページ)新型コロナウイルス感染症のワクチンについて (首相官邸のページ)新型コロナウイルスワクチンについて 相談窓口(コールセンター)を開設しました 相談窓口(コールセンター) 射水市での新型コロナワクチン接種に関するお問い合わせ等に電話で対応します。 TEL 0120-600-124(フリーダイヤル) 開 設 日 令和3年3月10日 受付時間 9:00~17:00(土日・祝日を除く) ※コールセンターでは、集団接種や市民病院での接種予約の受付も行う予定ですが、予約受付開始日等の詳細は決まり次第お知らせします。 富山県新型コロナワクチン専門相談窓口(コールセンター) 新型コロナワクチン接種について医学的知見が必要となる専門的な相談窓口です。 TEL 076-411-5132 FAX 076-411-7177 受付時間 9:00~17:00(土日・祝日を除く) 厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター 厚生労働省が設置している新型コロナワクチンに関する相談窓口です。 TEL 0120-761-770(フリーダイヤル) 受付時間 9:00~21:00(土日・祝日も実施) ワクチン接種までの流れ 65歳以上の市民の皆様を対象とした新型コロナウイルスワクチンの予防接種が5月中旬以降に始まります。このワクチン接種は公費対象となり、希望者は無料で接種ができます。 ①接種券が届く 高齢者向け接種券を、年齢区分に基づき次の通り郵送いたします。 75歳以上の方 4月26日(月) 65歳~74歳の方 5月17日(月) 接種するまでの間、接種券は大切に保管しておいてください。また一般の方(16歳以上65歳未満)への接種券の発送は、決まり次第お知らせいたします。 ②接種を受ける場所を決める 接種できる医療機関や集団接種会場、ワクチン接種の開始日は5月上旬にお知らせします。 ③予約してワクチンを接種する 接種できる医療機関や集団接種会場を確認後、ワクチンを受けたい医療機関に直接予約をしてください。本市が設置する集団接種会場(後日お知らせします)や、市民病院を希望する場合はコールセンターへ予約をしてください。 ※接種当日の持ち物(以下の3点) ・接種券(切り離さずお持ちください) ・予診票(事前にボールペンで記入をお願いします) ・本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等のいずれか1つ) お問い合わせ 新型コロナウイルスワクチン接種推進班 所在地:〒939-0294 射水市新開発410番地1(射水市庁舎内) 電話:0766-51-6631 FAX:0766-51-6698