寒波の影響による水道管の凍結に注意してください! 2025年2月20日更新 シェア ポスト ※ この情報の掲載有効期間は終了しています ☆寒波の影響により、厳しい冷え込みとなります。 寒波が来ると水道管が凍結、破裂することがあります。寒波が来る前に水道管の冬支度を済ませ、水道メーター(止水栓)の場所を確認しましょう。 ☆夜の冷え込みに注意 気温がマイナス4℃以下になると、防寒の不完全な水道管は凍ったり、破裂したりします。 次の水道管は注意が必要です。 ①むき出しになっている水道管 ②北側にある水道管 ③風あたりの強いところにある水道管 ☆防寒の仕方 保温材で巻きます。蛇口が破裂しやすいので、上まで完全に包んでください。 保温材は、毛布や布、発泡スチロールなどを利用します。上からビニールテープなどで巻いて、保温材が濡れないようにしてください。 ☆凍って水が出ないときは 自然に溶けるのを待つか、タオルをかぶせ、その上からゆっくりとぬるま湯をかけて溶かします。熱湯をかけると破裂することがあるので、絶対にしないでください。 ☆水道管が破裂した時は まず、止水栓(元栓)を締めて水を止めてください。水が止まらない場合は、破裂した部分に布かテープをしっかり巻きつけて応急手当し、施工された業者又は最寄りの指定給水装置工事事業者に修理を依頼してください。 ☆指定給水装置工事事業者は、下記のリンク先(射水市くらしの情報)を参考にして下さい。 射水市指定給水装置工事の事業者一覧表ページ ☆彡空き家の凍結防止の対応について 空き家を所有されている方は、事前の点検と確認または止水栓(元栓)を閉めて下さい。 また、近隣の方には「空き家での漏れを発見」された場合には、射水市の上下水道業務課までご連絡をお願いします。 〇空き家での漏水発見の際には、次の連絡先へご連絡ください。 上下水道業務課 上水道業務係 電話0766-84-9641 FAX0766-84-9653 お問い合わせ 上下水道部 上水道工務課 所在地:〒934-0048 富山県射水市布目1番地 電話:0766-84-9644 FAX:0766-84-6300 Eメールアドレス:jousui-koumu@city.imizu.lg.jp