令和7年度4月の行事と活動(太閤山児童館) 2025年3月21日更新 4月の太閤山じどうかんだより 工作 『プラバン』 期間:4月8日火曜日まで プラバンが大好きな子ども達。好きなキャラクターの絵をうつしたり色を塗ったりして楽しんで作品作りに取り組んでいました。 『チューリップのブーケ』 期間:4月9日水曜日から4月19日土曜日 折り方を見ながら自分で頑張って折りました。 花・茎・葉っぱ・ブーケをそれぞれ折って・・ くっつけたら・・・ 可愛いちゅうりっぷのブーケの完成!! 『ワクワク♪こいのぼり』 期間:4月21日月曜日から5月2日土曜日 けん玉みたいにこいのぼりの口の中にかぶとを入れてあそぼう! 行事 『キッズランドへようこそ!!』 日時:4月19日土曜日 午後1時30分から2時30分 オリジナルツイスターゲーム置いてある手形・足形の通りにゴール目指して頑張ったよ! ペットボトルキャップならべ紙に書いてある顔と同じ顔のキャップをさがしてならべていったよ。 つくりかたを見ながら、包装紙でバッグを作ったよ! ひいたくじにかいてある通りの色や数のボールを集めてきたよ。 たて・よこ・ななめのどれかビンゴになるように頑張ったよ! 他にゲートボールコーナーもあり、子ども達はそれぞれのコーナーでゲームを楽しんでいました。 全部クリアした人から、プレゼントを自分で選んでいました。 終わった後も、友達とやりたいコーナーに行って存分に楽しんでいました。 各教室 『 習字クラブ 』 4月26日 土曜日 9時45分から11時30分 講師:浅井智恵子 先生 新年度初めての練習でしたが、各自「やるぞ!」という意欲が見られ、真剣に取り組んでいました。 新しく習い始めた始めた子も、先生のお話を聞きながら準備や片付けなど頑張っていました。 ※5月の練習予定日 10日(土)9時45分~を予定しています。 児童館利用について 〇児童館を利用する時は、利用登録票を提出してください。登録票は児童館にあります。 〇玄関受付で学年・名前・時間・体温を書いてください。 〇こまめに手洗い・消毒をしましょう。 〇水分補給のための水筒(お茶)、汗拭きタオル、ハンカチを必ず持ってきてください。 〇食べ物・お金・おもちゃ・ゲーム・カードなど、家から物を持ってこないでください。 〇本・遊具は、大切に使いましょう。 ◎お迎えの人は、時間と誰のお迎えかなど、家の人と約束してから遊びにきましょう。 〇乳・幼児は、保護者の付き添いが必要です。 〇携帯、スマートフォンは必要な時以外の使用はお控えください。 ※児童館の約束を守ってお互いに気持ちよく遊びましょう。 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。こちらのバナーから無料でインストールできます。 お問い合わせ 太閤山児童館 所在地:〒939-0363 富山県射水市中太閤山13丁目3番地 電話:0766-56-3002 FAX:0766-56-3002 Eメールアドレス:taikouyama-kids@city.imizu.lg.jp