漏水のご確認を! 水道使用量がいつもとくらべて多いときは、床下などの見えないところで水が漏れていることがあります。水道メーターでチェックしてください。 確認方法 @蛇口(じゃぐち)を全部閉めます。水洗トイレの場合はトイレも確認して下さい。Aパイロットマーク(銀色又は赤)の状態を確認します。水道を使用していない状態では停止しています。Bパイロットマークが回転している場合は漏水が考えられます。 漏水修理については、まずは給水装置を施工した業者(ハウスメーカーや工務店)又は、お知り合いの配管業者等にご連絡ください。 ☆漏水修理の報告について 定期的に水道メーターを交換いたします 水道メーターは、計量法による有効期間(8年)が経過するまでに交換いたします。 メーター交換の際に、料金をいただくことはありません。 担当の指定事業者が交換作業に伺いますので、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。 関連のリンク 射水市指定給水装置工事事業者一覧表
@蛇口(じゃぐち)を全部閉めます。水洗トイレの場合はトイレも確認して下さい。Aパイロットマーク(銀色又は赤)の状態を確認します。水道を使用していない状態では停止しています。Bパイロットマークが回転している場合は漏水が考えられます。 漏水修理については、まずは給水装置を施工した業者(ハウスメーカーや工務店)又は、お知り合いの配管業者等にご連絡ください。
☆漏水修理の報告について