新しい地域公共交通『べいぐるん』の運行期間を延長します! 2023年3月1日更新 シェア ツイート 開催期間:2022年4月22日から2023年3月31日まで12/31から1/1まで運休 開催時間:午前9時から午後5時まで(7月、8月は午後6時まで)開催場所:新湊地区(射水ベイエリア)費用:1回100円/人、乗り放題フリーパス:1か月500円/人、3か月1,000円/人 新しい地域公共交通『べいぐるん』好評運行中! ~information~ ・クロスベイ新湊に隣接するホテル「第一イン新湊」新規オープンを記念して、3月20日(月曜日)~31日(金曜日)の12日間、『「べいぐるん」無料乗車キャンペーン』を実施します!期間中は「デマンド運行」も「おすすめコース運行」も無料で乗車できます!(クーポン券は付きません。) ・好評につき、「べいぐるん」の運行期間を3月31日(金曜日)まで延長します!また、4月1日(土曜日)からも一部運行内容を変更し、引き続き運行する予定です! ・TVの撮影で立ち寄ったスポットを巡る「TVコース運行」好評運行中! ・内川周辺をぐるっとひと巡り「おすすめコース運行」好評運行中! ・レンタカーの「べいかーと・べいとらいく」はこちら 射水ベイエリアにおいて、市民・観光客と施設・観光スポットをつなぐ新たな地域公共交通『べいぐるん』の実証運行を行います。 『べいぐるん実証運行の概要』はこちら 1 事業目的 〇地域内における近距離の移動手段を確保することで、高齢者の外出機会の促進による健康増進や地域交通環境の充実、自家用車に頼らない低炭素社会の実現を図ること。〇海王丸パーク等を訪れる観光客をまちなかへ誘導し、回遊性を高めることで地域活性化を図ること。 2 事業概要 〇実施主体 新湊地区まちづくり協議会〇運行事業者 海王交通株式会社〇運行期間 令和4年4月22日(金曜日)から令和5年3月19日(日曜日)まで(12/31~1/1は運休)〇運行時間 午前9時から午後5時まで(7月、8月は午後6時まで。おすすめコース運行、TVコース運行は午前10時から)〇運行内容 ①デマンド運行・・・運行エリア内にある67か所の乗降ステーション間を移動することができます。 <乗車料金> 1回乗車につき100円/人 ※中学生以下、障がい者、障がい者の付添い(1人)は無料 フリーパス(乗り放題) 1か月500円/人、3か月1,000円/人 ※フリーパスがお得です。車内orクロスベイ新湊1階インフォメーションで購入可能です。 ②おすすめコース運行・・・「日本のベニス」と称される港町風情漂う内川周辺をぐるっとひと巡りすることができます。 <乗車料金> 所要時間約30分コース 500円/人 ※運行エリア内の飲食店等で使用できる100円分のクーポン券1枚付き おすすめコース運行について 射水ベイエリアまちめぐりマップ・新湊グルメお買い物クーポン券について ③TVコース運行・・・TVでは放送されなかったスポットも含めて、撮影で立ち寄ったスポットを巡ることができます。 <乗車料金> 所要時間約30分コース 500円/人 ※運行エリア内の飲食店等で使用できる100円分のクーポン券1枚付き TVコース運行について 射水ベイエリアまちめぐりマップ・新湊グルメお買い物クーポン券について 3 運行車両 電気三輪自動車2台、乗車定員:4人(運転手を除く)、最高速度:19㎞/h ※雨天の場合は、ビニール製の雨除けがあります。 4 予約方法 ①デマンド運行(電話orアプリによる予約運行) デマンド運行とは 専用のアプリケーション(以下「アプリ」)で、利用者がスマートフォン等から「乗車希望の日時、人数、乗車ステーション、降車ステーション」を事前に予約する区域内運行です。事前予約により、相乗りを考慮した最適な運行ルートが自動生成され、効率的な運行が可能です。電話での予約も可能です。 べいぐるんの乗車には事前予約が必要です。希望乗車時間の30分前から7日前まで予約可能です。 📞電話で予約<予約可能時間:午前9時から午後5時まで(7月、8月は午後6時まで)>1.予約専用電話番号【0766-82-6277】に電話2.オペレーターに「利用者の氏名、携帯電話番号、乗車を希望する日時、人数、乗車ステーション、降車ステーション」を伝えて予約 📱アプリで予約<24時間予約可能>1.アプリ『MONET(モネ)オンデマンド予約』をスマートフォン等にインストール(初回のみ)2.アプリを起動し、基本情報を登録【アクセスコード「826277」を入力】(初回のみ)3.アプリから、乗車を希望する日時、人数、乗車ステーション、降車ステーションを入力 <アプリのダウンロード> iPhoneはこちら▼ Androidはこちら▼ ②おすすめコース運行(電話でのみ予約が可能) ③TVコース運行(電話でのみ予約が可能) 📞電話で予約<予約可能時間:午前9時から午後5時まで(7月、8月は午後6時まで)>1.予約専用電話番号【0766-82-6277】に電話2.オペレーターに「おすすめコース運行・TVコース運行のいずれかを希望する旨、乗車を希望する日時、人数、乗降ステーション(①クロスベイ新湊、②川の駅新湊、③海王丸パークのいずれか)」を伝えて予約 6 デマンド運行エリア 1.囲みの部分が運行エリア 2.エリア内にある〇印の乗降ステーションから乗降可能 3.乗降ステーション数は67か所(観光スポット、万葉線駅、飲食店、医療機関、金融機関、公民館、神社・仏閣 等) 【乗降ステーション一覧】 ※ 新型コロナウイルス感染症対策(マスク着用、手指消毒、検温)にご協力をお願いします。 ※ 新型コロナウイルス感染症の影響により、実証運行期間の変更または実証運行を中止することがあります。 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。こちらのバナーから無料でインストールできます。 お問い合わせ 企画管理部 政策推進課 所在地:〒939-0294 射水市新開発410番地1 電話:0766-51-6612 FAX:0766-51-6646 Eメールアドレス:seisaku@city.imizu.lg.jp