福祉避難所について 2017年4月1日更新 シェア ツイート 福祉避難所 【福祉避難所とは】 災害発生時に、市指定避難所での生活が困難な高齢者や障がい者等、特別な配慮を必要とする方を受け入れる避難所です。 【福祉避難所一覧】 射水市では、市内の福祉施設を「福祉避難所」として指定しています。 福祉避難所一覧 No 名称 住所 電話番号 施設経営者 1 特別養護老人ホーム 射水万葉苑 朴木211番地1 82-8282 (福)射水万葉会 2 特別養護老人ホーム 射水万葉苑 短期入所 朴木211番地1 82-8282 (福)射水万葉会 3 射水万葉苑 デイサービスセンター 朴木211番地1 82-8288 (福)射水万葉会 4 射水万葉苑 本町サポートセンター (認知症対応型通所介護) 本町三丁目17番8号 83-7070 (福)射水万葉会 5 射水万葉苑 本町サポートセンター (認知症対応型共同生活介護) 本町三丁目17番8号 83-7070 (福)射水万葉会 6 射水万葉苑 本町サポートセンター (小規模多機能型居宅介護) 本町三丁目17番8号 83-7070 (福)射水万葉会 7 老人保健施設 サンセリテ 朴木244番地 82-7300 (医)喜生会 8 特別養護老人ホーム 七美ことぶき苑 七美891番地 86-2500 (福)喜寿会 9 特別養護老人ホーム 七美ことぶき苑 短期入所 七美891番地 86-2500 (福)喜寿会 10 七美ことぶき苑 デイサービスセンター 七美891番地 86-4173 (福)喜寿会 11 くなとデイサービスセンター 久々湊448番地 83-0521 (福)喜寿会 12 海王デイサービス 海王町25番地 83-7111 (医)矢野神経内科医院 13 海王ショートステイ 海王町25番地 83-7111 (医)矢野神経内科医院 14 デイサービスセンター りらいあんす 寺塚原188番地 83-7200 (株)カツヤマ 15 ぶどうの木デイサービス 桜町19番3号 82-1880 (有)美里会 16 ケアサークルひばり 戸破4466番地2 55-8772 (特非)ケアサークルひばり 17 老人保健施設 みしま野苑 一穂 三ケ508番地 55-5005 (医)楽山会 18 特別養護老人ホーム エスポワールこすぎ 池多822番地 56-1078 (福)小杉福祉会 19 特別養護老人ホーム エスポワールこすぎ 短期入所 池多822番地 56-1078 (福)小杉福祉会 20 エスポワールこすぎ デイサービスセンター 池多822番地 56-0871 (福)小杉福祉会 21 特別養護老人ホーム 大江苑 大江333番地1 55-8888 (福)小杉福祉会 22 特別養護老人ホーム 大江苑 短期入所 大江333番地1 55-8888 (福)小杉福祉会 23 大江苑 デイサービスセンター 大江333番地1 55-8887 (福)小杉福祉会 24 特別養護老人ホーム 太閤の杜 中太閤山18丁目1番地2 56-8727 (福)小杉福祉会 25 特別養護老人ホーム 太閤の杜 短期入所 中太閤山18丁目1番地2 56-8727 (福)小杉福祉会 26 太閤の杜 デイサービスセンター 中太閤山18丁目1番地2 56-8730 (福)小杉福祉会 27 特別養護老人ホーム こぶし園 中村20番地 52-6700 (福)大門福祉会 28 特別養護老人ホーム こぶし園 短期入所 中村20番地 52-6700 (福)大門福祉会 29 こぶし園 デイサービスセンター 中村20番地 52-4700 (福)大門福祉会 30 特別養護老人ホーム すずらん 大島北野33番地 52-7520 (福)ひいらぎ会 31 特別養護老人ホーム すずらん 短期入所 大島北野33番地 52-7520 (福)ひいらぎ会 32 すずらん デイサービスセンター 大島北野33番地 52-7520 (福)ひいらぎ会 33 大島くるみ病院 大島北野48番地 52-2580 (医)樫の木会 34 くるみショートケア 大島北野48番地 52-4131 (医)樫の木会 35 和の郷 殿村136番地 30-2389 (福)新湊福祉会 36 ケアホーム 新湊あいの風 (認知症対応型共同生活介護) 海王町21番地5 54-6444 ユニバーサル(株) 37 ケアホーム 新湊あいの風 (看護小規模多機能型居宅介護) 海王町21番地5 54-6444 ユニバーサル(株) 38 ケアホーム 新湊あいの風 (有料老人ホーム) 海王町21番地5 54-6444 ユニバーサル(株) 39 シルバーホーム 新湊あいの風 海王町21番地61 24-6727 ユニバーサル(株) 40 知的障害者援護施設 いみず苑 七美727番地 86-1126 (福)射水福祉会 41 風乃里 水戸田 (サービス付き高齢者向け住宅) 水戸田966番地1 53-0008 (株)ウェルファイン 42 風乃里 水戸田 (小規模多機能型居宅介護) 水戸田966番地1 53-0008 (株)ウェルファイン 43 風乃里 水戸田 (認知症対応型共同生活介護) 水戸田966番地1 53-0008 (株)ウェルファイン 44 橋下条テラス (短期入所生活介護) 橋下条850番地1 56-8630 サンシップ(株) 45 橋下条テラス (認知症対応型通所介護) 橋下条850番地1 56-8630 サンシップ(株) 46 橋下条テラス (認知症対応型共同生活介護) 橋下条850番地1 56-8760 サンシップ(株) 47 橋下条テラス (小規模多機能型居宅介護) 橋下条850番地1 73-6010 サンシップ(株) 48 橋下条テラス (介護あんしんアパート) 橋下条850番地1 73-6010 サンシップ(株) 49 いつでも来られま放生津 放生津町3番15号 ラ・メール放生津 53-5626 (一社)福祉・介護・地域活性化ネットワークとやま 50 ふれあいホーム小泉 (認知症対応型通所介護) 小泉310番地1 52-7588 (株)ファミーユ 51 ふれあいホーム小泉 (認知症対応型共同生活介護) 小泉310番地1 52-7588 (株)ファミーユ 52 おうちととなり (認知症対応型通所介護) 黒河3252番地1 57-1118 (株)望 53 おうちととなり (認知症対応型共同生活介護) 黒河3252番地1 57-1118 (株)望 54 射水ハッピーホーム 上条299番地1 52-8808 (株)アンジュケア 【福祉避難所への避難の流れ】 ①まず本市が開設する指定避難所に避難します。 福祉避難所は、災害時に必要に応じて開設される避難所であり、最初から避難所として利用することはできません。 ②指定避難所に、福祉避難所の対象者がいないか、避難者の身体状況等を調査します。 ③受入スペース確保等の受け入れ態勢が整い次第、福祉避難所へ移動します。 【福祉避難所開設・運営マニュアル】 射水市では、福祉避難所の円滑な設置・運営に向けて、市の役割や市と法人との連絡体制等を整理したマニュアルを作成しました。 福祉避難所開設・運営マニュアル 様式集 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。こちらのバナーから無料でインストールできます。 お問い合わせ 福祉保健部 地域福祉課 所在地:〒939-0294 射水市新開発410番地1 電話:0766-51-6625 FAX:0766-51-6657 Eメールアドレス:chiiki@city.imizu.lg.jp