令和6年度9月の行事と活動の様子(大門児童館) 2024年8月20日更新 令和6年度9月大門児童館だより 行事 ★こだわり工作 ミニアロマ消臭剤」 日 時:9月2日(月曜日)、4日(水曜日)、7日(土曜日) 、9日(月曜日)、11日(水曜日)、14日(土曜日) (所要時間15分~)*時間など詳細は要相談対 象:小学生 15名参加費:無料 要予約内 容:保冷材を使って、消臭剤を作ります。 (*容器や中に含まれるものは都合により変わることがあります。) 〇8月16日(金曜日)より予約受付開始 ★フライングディスクdeディスゲッター 日 時::9月14日(土曜日)午後1時30分から対 象:小学生 15名内 容:フライングディスクを投げて高得点を目指すよ! 誰が一番いちばん)になるかな? 〇8月30日(金曜日)より予約受付開始 ★みらい館がやってくるよ 日 時:9月27日(金曜日)午後2時30分から4時ごろまで対 象:小学生 20名内 容:こどもみらい館の職員さんと一緒に、楽しいゲームをするよ。 〇8月30日(金曜日)より予約受付開始 ★社会に学ぶ『14歳の挑戦』 期 間:9月24日(火曜日)から27日(金曜日)内 容:大門中学校の2年生が職場体験活動を通して、社会性を高めたり、 自分の将来について考える学習の一環としてやってきます。 一緒に遊んで楽しもう! ★ものづくり教室 日 時:9月28日(金曜日)午後1時30分から3時30分ごろまで対 象:小学生 12名内 容:石でペンダントトップを作るよ。 手作りの素敵な飾りと作ろう。 〇8月30日(金曜日)から9月13日(金曜日)まで予約受付 月間工作・折り紙ランド ★月間工作「ふしぎなストローキューブ」 ストローで作った四角がいろんな形に変身するよ。君はいくつ変身させれるかな? 9月中であればどなたでも作れますよ。 (予約不要、作成は1回のみです) ★折り紙ランド 日 :毎週火曜日 内 容:折り紙で好きな作品を2つまで作れるよ。 普段、なかなか作れない作品を作ってみよう! こんなのもあるよ♪ ★フラワー教室(月1回) 日 :9月21日(土曜日) 時 間:午前10時から 対 象:小学校以上 講 師:沖 和美先生 内 容:フラワーアレンジメントをしてみよう! *見学OK *もっと詳しく知りたい人は児童館へお問い合わせください。 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。こちらのバナーから無料でインストールできます。 お問い合わせ 大門児童館 所在地:〒939-0234 射水市二口1081番地 子ども子育て総合支援センター「キッズポートいみず」1階 電話:0766-52-0273 FAX:0766-52-7413 Eメールアドレス:daimon-kids@city.imizu.lg.jp