とやま呉西圏域調査研究事業について 2024年7月12日更新 シェア ポスト 富山県西部6市(高岡市、射水市、氷見市、砺波市、小矢部市、南砺市)で構成する「とやま呉西圏域」では、人口減少・少子高齢社会においても活力ある社会経済を維持するため、大学等が本圏域をフィールドとして実施する地域課題解決に資する調査研究に対し、補助金交付により支援を行います。 <更新案内>令和6年7月12日 R6年度調査研究の採択結果掲載令和6年6月7日 R5年度調査研究報告会資料の掲載令和6年5月24日 R6年度調査研究の募集締め切り ▼調査研究の募集について <過去の採択結果について> ▼R5年度 ▼R4年度 ▼R3年度 ▼R2年度 ▼R1年度 ▼H30年度 ▼H29年度 令和6年度調査研究の採択結果 令和6年度の調査研究事業として5件の提案が採択されました。・もみ殻を活用した液状化対策工法の開発(富山県立大学 環境・社会基盤工学科 講師 兵動 太一) ・空き店舗における持続可能なサービス実現に向けたイノベーション創出の実証的研究(富山短期大学 経営情報学科 教授 東野 善男) ・呉西圏が有する地域バイオマスの化学的特性と有機農業への活用可能性に関する研究(富山大学 学術研究部理学系 講師 佐澤 和人) ・ライドシェアの普及と子育て世代の援用を目指す「通いの場」のあり方調査と社会実装モデルの検討(富山大学 都市デザイン学部 教授 堀田 裕弘) ・能登半島地震が庄川扇状地地下水の量・質に与えた影響の評価(富山大学 学術研究部理学系 教授 張 勁) 調査研究の募集について 補助対象者 調査研究を行う高等教育機関に所属する教員 対象事業 本圏域をフィールドとして、以下の3分野の広域的な課題又は共通する地域課題解決に資する調査研究とします。ただし、国、地方公共団体、公益法人等(公益法人以外の民間団体を除く。)からの補助交付を受けている場合は対象外とします。(1)圏域全体の経済成長のけん引に関するもの(産業振興、観光振興の分野など)(2)高次の都市機能の集積・強化に関するもの(高度医療、広域的公共交通政策の分野など)(3)圏域全体の生活関連機能サービスの向上に関するもの (地域医療、福祉政策、地域振興、雇用創出、災害対策、環境政策行財政改革の分野など) 調査研究の期間 補助金の交付決定のあった日から、令和7年3月15日までとします。複数年度(2か年度)にまたがる調査研究も対象となりますが、次年度の補助を保証するものでありません。次年度も補助を受けるためには、改めて交付申請し、補助対象事業として採択される必要があります。 補助対象経費 補助の対象となる経費は、以下のとおりです。 経 費 内 容 消耗品等 消耗品の購入に係る経費(1件1万円未満のもの) 謝 金 外部講師の招へい等に係る経費 旅 費 移動に要する経費(外部講師含む) 会議費 印刷、資料作成、会場借り上げ等に係る経費 その他経費 その他市長が必要と認める経費 なお、調査研究に応じて呉西圏域6市への協力依頼等が発生する場合は、その内容を研究概要に記載してください。 補助金額 会計年度ごとに1調査研究当たり50万円を限度とし、全額補助とします。※ただし、補助金額に1,000円未満の端数を生じるときは当該端数を切り捨てます。 申請手続き (1)受付期間令和6年4月17日(水)から5月24日(金)まで (2)提出方法本ホームページから様式をダウンロードし、必要事項を記入の上、大学の事務局経由で射水市企画管理部政策推進課までメール提出してください。seisaku@city.imizu.lg.jp 補助対象事業の選定 補助金交付申請書の内容について、書類審査を行った後、必要に応じてヒアリングを実施し、補助対象事業を選定します。(審査項目)(1)研究テーマの目的:呉西圏域の課題を的確に捉えているか、従来にはない新しい視点の有無、目的の明確性、実現可能性など(2)研究計画:研究内容に関する知見、スケジュールの具体性、組織体制、経費の積算の適切性など(3)広域性・公益性:研究内容が広域にわたり、広く圏域の住民に還元できるかなど(4)研究成果の活用見込:研究成果が実際に活用されることが期待できるか。また、IoT・AI・5G等未来技術を活用した課題解決が期待できるかなど その他 (1)補助金の概算払い補助事業者から概算払い請求があったときは、当該請求額を概算払いにより交付します。(2)実績報告補助事業者は、補助事業完了後、30日を経過した日又は令和6年3月31日までのいずれか早い日までに、所定の書類を提出してください。(3)事業報告会の開催事業完了後の4月以降、とやま呉西圏域6市の関係職員を対象とした事業報告会を開催しますので、補助事業者から調査研究事業の成果等を報告していただきます。 要綱・申請様式等 とやま呉西圏域調査研究事業補助金交付要綱 申請様式(令和6年度) 募集要項(令和6年度) 地域課題(令和6年度) 募集チラシ(令和6年度) 過去の採択結果について 令和5年度 調査研究名 研究代表者 交付決定額 (千円) 浮草・もみ殻を添加したため池底泥土の地盤材料への適用に関する研究 富山県立大学 環境・社会基盤工学科講師 兵動 太一 500 実践教育プログラムによる地域活性化(継続)-空き家の有効利用プロジェクトと街並み調査- 富山国際大学現代社会学部教授 川本 聖一 300 パラレルキャリア支援による女性のキャリアニーズ抽出研究 富山大学学術研究部医学系助教 立瀬 剛志 500 射水市における商店街の時代変化と経営者意識 富山大学学術研究部人文科学系教授 大西 宏治 484 呉西圏域におけるマルシェの普及対策の実践的調査研究 富山大学学術研究部都市デザイン学系教授 本田 豊 500 <調査研究報告会資料> 令和5年度事業報告会 実施要領 01【兵動講師】R5呉西圏域研究発表 02【川本教授】R5呉西圏域研究発表 03【立瀬教授】R5呉西圏域研究発表 04【大西教授】R5呉西圏域研究発表 05【本田教授】R5呉西圏域研究発表 令和4年度 調査研究名 研究代表者 交付決定額 (千円) 女性のWell-being向上に向けたパラレルキャリア形成研究 富山大学 学術研究部医学系 助教 立瀬 剛志 494 カーボンニュートラル推進のための地下水涵養事業効果の検証 ~富山呉西圏域の地下水CO2貯蔵状況の可視化~ 富山大学 学術研究部理学系 教授 張 勁 340 呉西圏域におけるマルシェの普及対策の実践的調査研究 富山大学 学術研究部都市デザイン系 教授 本田 豊 500 大都市圏に進学した地方圏出身者のUターン意識の変容メカニズムに関する研究 富山大学 学術研究部教育研究推進系 講師 塩見 一三男 500 実践教育プログラムによる地域活性化 -射水市小杉駅前商店街活性化プロジェクト- 富山国際大学 現代社会学部 教授 川本 聖一 500 <調査研究報告会資料> 令和4年度事業報告会実施要領 ①【立瀬助教】R4呉西圏域研究発表 ②【張教授】R4呉西圏域研究発表 ③【本田教授】R4呉西圏域研究発表 ④【塩見講師】R4呉西圏域調査研究発表 ⑤【川本教授】R4呉西圏域研究発表 令和3年度 調査研究名 研究代表者 交付決定額 (千円) IoT活用「オンライン先進ものづくり体験親子教室」の試みと、ものづくり教育子育て環境形成への調査研究 富山大学工学系教授 中村 真人 500 呉西地区高校生のシビックプライドの形成要因と将来の定住意識に与える影響 富山大学芸術文化学系講師 籔谷 祐介 500 若者の転出の要因解析と定住化促進に向けた施策の検討 富山県立大学環境・社会基盤工学科講師 立花 潤三 500 家庭における子供の数の決定要因の解析と育児支援の在り方 富山県立大学環境・社会基盤工学科講師 立花 潤三 491 <調査研究報告会資料> 令和3年度事業報告会実施要領 ①【籔谷講師】R3呉西圏域研究発表 →研究内容の掲載論文はこちら(外部リンク) ②【中村教授】R3呉西圏域研究発表 ③【立花講師】R3呉西圏域研究発表 ④【立花講師】R3呉西圏域研究発表 令和2年度 調査研究名 研究代表者 交付決定額 (千円) コミュニティ・ライド・サークルシステム実証実験 における利用者データ分析とその横展開可能性の検討 富山大学 都市デザイン学部 教授 堀田 裕弘 500 デジタルファブリケーション体験親子教室による ものづくり教育 の意識調査 富山大学 工学部 教授 中村 真人 500 呉⻄地区出⾝者のUターン意識形成メカニズムの解明 富山大学 芸術文化学部 講師 籔谷 祐介 500 山ぶどうワインの6次産業化を目的とする ワインバー開設による地域活性化 −地域の⼈々と協働する休耕⽥と空家の有効利⽤− 富山国際大学 現代社会学部 教授 川本 聖一 500 とやま呉⻄圏域におけるソーシャルデザインの構築に向けた デザイン・ドリブン・イノベーション の実践的調査研究 富山短期大学 経営情報学科 准教授 篠田 隆行 500 <調査研究報告会資料> 令和2年度事業報告会実施要領 ①【籔谷講師】R2呉西圏域研究発表 ②【堀田教授】R2呉西圏域研究発表 ③【中村教授】R2呉西圏域研究発表 ④【川本教授】R2呉西圏域研究発表 →研究内容の詳細はこちら(外部サイトへリンク) ⑤【篠田准教授】R2呉西圏域研究発表 令和元年度 調査研究名 研究代表者 交付決定額 (千円) 陸から海への贈り物、栄養塩 〜豊かな富⼭湾と街づくりを⽬指して〜 富山大学 大学院理工学研究部 教授 張 勁 349 コミュニティバス利用者の乗降者カウント と利用満足度調査 富山大学 都市デザイン学部 教授 堀田 裕弘 444 富山県で発生するバイオマス素材を活用した 廃泥の地盤材料としての有効活用 富山県立大学 工学部環境・社会基盤工学科 講師 兵動 太一 500 呉⻄地区における「外国⼈材受⼊れ・多文化共生」推進 への取り組みの検証 高岡法科大学 法学部 教授 八坂 徳明 488 とやま呉⻄圏域における「とやま⽂化」の再定義と デザイン・ドリブン・イノベーションの実践的調査研究 富山短期大学 経営情報学科 准教授 篠田 隆行 500 <調査研究報告会資料> ■報告会実施要領(R2.8.6) ①富山大学_堀田教授 ②高岡法科大学_八坂教授 ③富山大学_張教授 ④富山県立大学_兵動講師 ⑤富山短期大学_篠田准教授 平成30年度 調査研究名 研究代表者 交付決定額 (千円) 人生100年時代の 健康コミュニティネットワーク拠点の形成 富山大学 大学院医学薬学研究部 助教 立瀬 剛志 498 呉西地区の国未指定伝統的工芸品 に関する調査研究事業 富山大学 芸術文化学部 講師 安嶋 是晴 500 カメラと圧力センサを用いた ローカルバス乗降者カウントシステムの開発 富山大学 都市デザイン学部 教授 堀田 裕弘 500 とやま呉西圏域のDEAに基づく 「良さ」の指標化 富山県立大学 助教 太田 守 500 地域の人々とともに進める 空家リノベーション 富山国際大学 現代社会学部 教授 川本 聖一 500 平成29年度 調査研究名 研究代表者 交付決定額 (千円) 呉西圏域の農的生業が作り出す景観を ツーリズムへ活用する 富山大学 芸術文化学部 准教授 奥 敬一 420 水のふるさと庄川扇状地の水環境 ~持続可能な水利用に向けて~ 富山大学 大学院理工学研究部 教授 張 勁 250 呉西地区の国指定伝統的工芸品産地に関する調査研究事業 -富山型ニューツーリズムの構築を目指して- 富山大学 芸術文化学部 講師 安嶋 是晴 500 参考リンク とやま呉西圏域連携中枢都市圏に関する情報はこちらをご覧ください。とやま呉西圏域 連携中枢都市圏情報発信サイト 調査研究名研究代表者 交付決定額 (千円) 呉西圏域の農的生業が作り出す景観をツーリズムへ活用する 富山大学芸術文化学部 准教授 奥 敬一 420 水のふるさと庄川扇状地の水環境 ~持続可能な水利用に向けて~ 富山大学大学院 理工学研究部 教授 張 勁 250 呉西地区の国指定伝統的工芸品産地に関する調査研究事業 -富山型ニューツーリズムの構築を目指して- 富山大学芸術文化学部 講師 安嶋 是晴500 PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。こちらのバナーから無料でインストールできます。 お問い合わせ 企画管理部 政策推進課 所在地:〒939-0294 射水市新開発410番地1 電話:0766-51-6612 FAX:0766-51-6646 Eメールアドレス:seisaku@city.imizu.lg.jp