射水市臨海部で宿泊施設・観光施設を建設しませんか 2012年6月13日更新 シェア ツイート ☆この秋開通する日本海側最大の斜張橋「新湊大橋」を望む絶好のロケーション ☆年間約80万人が訪れる県内有数の観光スポット「海王丸パーク」付近 射水市臨海部で宿泊施設・観光施設を建設しませんか! ~射水市宿泊・観光集客施設立地促進助成金制度を創設~ 富山県射水市の臨海部には、年間約80万人が訪れる県内有数の観光スポット「海王丸パーク」があり、この秋には日本海側最大級の斜張橋「新湊大橋」も開通します。 この恵まれた観光資源の中で、宿泊施設や観光誘客施設を建設された方に助成金を交付します。 1 助成対象地域 海王町、海竜町及び海竜新町 2 助成対象となる施設 (1)宿泊施設 国際観光ホテル整備法の規定による登録ホテル業等の施設等 (2)観光集客施設 日本標準産業分類表に掲げる大分類I-卸売業・小売業、大分類M-宿泊業・飲食サービス業のうち中分類76飲食店、大分類N-生活関連サービス・娯楽業に属する事業所であり、かつ、観光客を対象とした集客施設であると市長が認める施設等。 *ただし、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)に基づき、新設事業所等の開設に当たり営業の許可若しくは届出を必要とする事業又は宗教活動若しくは政治活動を目的とする事業を行う事業所を除きます。 3 助成額 固定資産税相当額(土地、建物)を5年間助成します*償却資産は助成対象となりません。*賃借した土地、建物及び設備は、助成対象となりません。