特定保健指導を受けましょう! 2025年8月26日更新 特定保健指導を受けましょう! メタボリックシンドロームとは、内臓肥満に高血圧・高血糖・脂質代謝異常が組み合わさることにより、心臓病や脳卒中など生活習慣病になりやすい状態を指します。 特定健診の結果より、メタボリックシンドローム予備群と診断された方には、下記の特定保健指導(動機付け支援)個別案内をお届けしています。 この機会に、食生活や運動習慣、飲酒・喫煙習慣など、自分自身の生活を見直してみませんか? 教室参加コースや個別支援などをご用意しています。 自分自身にあった方法でお申し込みください。 教室参加コース 「身体すっきり教室」(運動実践+ミニ講義) 無理なく・楽しく取り組める運動を体験後、 健診結果を振り返る講座を実施します。 日程 会場 時間 10月3日(金) 新湊アイシン軽金属スポーツセンター 13:30 ~ 15:30 11月12日(水) ヨシダ大島体育館 12月10日(水) 下村体育館 1月21日(水) 新湊アイシン軽金属スポーツセンター 2月18日(水) 大門総合体育館 3月13日(金) ビルト・プレイス歌の森体育館(旧小杉体育館) 個別支援コース 「特トク相談会」 特定健診結果をもとに、保健師・栄養士とじっくり相談! 身体にもおトクな、あなたの特別な相談会です。 日程 会場 時間 10月 17日(金) 保健センター ①9:00~ ②10:00~ ③11:00~ (各回30分程度) 11月 20日(木) 1月26日(月) 2月27日(金) 3月16日(月) 11月4日(金) 射水市役所 401会議室 ①13:30~ ②14:30~ ③15:30~ (各回30分程度) 12月4日(木) 射水市役所 201会議室 2月4日(水) 申し込み方法 〇電話予約 0766-52-7070(平日8:30~17:15) 〇インターネット予約 ・LINEを利用している方はこちら ・LINEを利用していない方はこちら お問い合わせ 福祉保健部 保健センター 所在地:〒939-0241 富山県射水市中村38番地 電話:0766-52-7070 FAX:0766-52-7071 Eメールアドレス:hoken@city.imizu.lg.jp