令和7年度健康づくりに関する各種教室・相談のお知らせ 2025年10月1日更新 令和7年度の特定健康診査の結果はいかがでしたか。 血糖・脂質・血圧が少し高めで気になっている方 治療が必要ない今こそ生活習慣改善のチャンスです。 教室や相談会にぜひ参加してみませんか! ※下記の教室・相談は「メタボじゃないけれど、血糖・脂質・血圧が少し高め」の方が対象です。特定保健指導利用券が届いている方は特定保健指導を受けましょう。(別の参加メニューがあります。) Let’sトライ!体験8(エイト)教室 8つの健康体験で生活改善のヒントをつかもう! 日時 ① 令和7年11月21日(金)19:00~20:30(18:30~健康測定) 仕事で忙しいみなさんも参加しやすい夜開催です!この機会に、自分メンテしませんか? ② 令和7年12月15日(月)14:00~15:30(13:30~健康測定) 会場 射水市保健センター(射水市中村38) 内容 ①血管年齢測定 ②体組成チェック ③骨健康度測定 ④野菜摂取量測定 ⑤塩分摂取量チェック ⑥保健師によるミニ講義「動脈硬化ってなあに?」 ⑦栄養士による体験コーナー「塩分&野菜について知ろう!」 ⑧運動指導士による自宅でできるカンタン運動紹介 持ち物 教室の1週間前に、教室の案内文と塩分チェックシートをお送りします。ご確認のうえ、当日保健センターにお越しください。 申し込み方法 こちら 医師から学ぶ健康講座 専門医の講義から、血糖・脂質・血圧を下げる生活について勉強しましょう! 血糖編 脂質編 血圧編 日程 令和8年1月15日(木) 令和8年1月21日(水) 令和8年2月13日(金) 時間 13:30~15:00 (受付時間 13:15~13:30) 14:00~15:30 (受付時間 13:45~14:00) 13:30~15:00 (受付時間 13:15~13:30) 会場 射水市役所 会議室201・202 (射水市新開発410-1) 射水市保健センター (射水市中村38) 講師 森 俊介 先生 (もり内科クリニック 院長) 富川 武樹 先生 (富川クリニック 院長) 髙橋 徹 先生 (たかはし内科医院 院長) 内容 ①専門医による講義 ②保健師によるワンポイントクイズ 申し込み方法 こちら ※事前案内はありません。日程・会場・時間を確認し、参加してください。 健康相談会 個別(1対1)でじっくり相談したい方にお勧めです。相談時間の目安は30~60分程度です。 健康相談【来所型】 日程 時間 会場 令和7年11月 6日(木) ① 9:00 ②10:00 ③11:00 射水市保健センター 令和7年11月17日(月) ①14:00 ②15:00 救急薬品市民交流プラザ 令和7年11月26日(水) ① 9:00 ②10:00 ③11:00 射水市保健センター 令和7年11月28日(金) ①13:30 ②14:30 射水市役所 会議室302・303 令和7年12月16日(火) ① 9:00 ②10:00 ③11:00 射水市保健センター 令和7年12月19日(金) ①14:00 ②15:00 新湊交流会館 令和8年 1月13日(火) ① 9:00 ②10:00 ③11:00 射水市保健センター 令和8年 1月30日(金) ①14:00 ②15:00 救急薬品市民交流プラザ 令和8年 2月13日(金) ① 9:00 ②10:00 ③11:00 射水市保健センター 令和8年 2月24日(火) 令和8年 3月10日(火) 申し込み方法 こちら 持ち物 健診結果をお持ちください。 健康相談【訪問型】 上記の日程で参加できない方は、スタッフがご自宅に訪問し相談を行います。ご都合の良い日時を調整しますので、保健センターへご連絡ください。 日 程:月~金曜日(祝日除く) 時 間:10:00~16:00 申し込み方法 〇インターネット申込 LINEを使用している方は こちら LINEを使用していない方は こちら 〇電話で申込 0766-52-7070(平日8:30~17:15) ※申込は開催日の一週間前までにお願いします。 ※キャンセルや変更の場合は、お電話にてお知らせください。 お問い合わせ 福祉保健部 保健センター 所在地:〒939-0241 富山県射水市中村38番地 電話:0766-52-7070 FAX:0766-52-7071 Eメールアドレス:hoken@city.imizu.lg.jp