農地参考賃借料等について 2025年3月6日更新 シェア ポスト 農地法改正により標準小作料制度が廃止されましたが、農地の貸し手、借り手に公平な農地賃借料の目安を示すことが求められていることから、従来の算定方法に基づいて農地参考賃借料等を示します。 令和7年産分 田(水稲)の農地参考賃借料(10a当たりの年額) 区分 収量(㎏) 参考賃借料 参考(前回賃借料) 1 560 6,600円 6,600円 2 550 5,600円 5,600円 3 540 5,100円 5,100円 4 530 4,500円 4,500円 5 520 3,600円 3,600円 6 510 2,500円 2,500円 7 500 1,600円 ー 8 490 500円 ー ※ 農地参考賃借料については、水稲のみの算定を行いました。 ※ この標準賃借料は、ほ場整備された1区画30aを基準とした10a当たりの賃借料です。このほか、土壌の肥沃度(収量)、ほ場の形状、畦畔等の草刈り面積等を勘案し、貸し手・借り手双方が協議し決定してください。 農作業標準料金・賃金 適用期間:令和6年産分から令和8年産分までの3年間 区分 金額 備考 賃金 一般作業 8,880円/1日 オペレータ作業 1,590円/1時間 水稲 トラクター 16,200円/10a 耕起から代かきまでの一貫作業 側条田植機 9,400円/10a 苗、肥料委託者負担(苗運搬費含まず) コンバイン 27,400円/10a 刈取り、脱穀(籾運搬費含まず) 麦 トラクター 17,400円/10a 耕起、溝切り、播種 コンバイン 23,500円/10a 刈取り、脱穀 大豆 トラクター 15,800円/10a 耕起、砕土、播種 コンバイン 24,400円/10a 刈取り、脱穀 ※ この標準料金に消費税は含まれていません。 ※ この標準料金は、ほ場整備された1区画30aを基準とした10a当たりの料金です。 ※ 未整備田・変形田・等幅田・遠距離田等、ほ場条件・作業条件で割増料金については、双方の話し合いの上、設定してください。 ※ 農作業機械価格等、標準料金算定の基礎となる重要事項に著しい変動があった場合は、その都度見直しを行います。 お問い合わせ 農業委員会事務局 所在地:〒939-0292 射水市小島703番地 電話:0766-51-6685 FAX:0766-51-6697 Eメールアドレス:nougyou@city.imizu.lg.jp