キッチンカーやシェアキッチンを利用の際、補助金が受けられます。 2022年4月1日更新 シェア ツイート 創業者支援事業 市のキッチンカーやシェアキッチンを活用して実施するスタートアップ事業に対して補助が受けられます。 ◇対象者 市内創業者(創業から2年以内)、市内創業予定者 ◇補助率等 補助率4/5 補助限度額10万円(補助限度額の範囲内であれば申請回数の制限はありません。) ◇対象経費例 商品開発等に係る食材や容器調達経費、専門家派遣経費、出張費(燃料費、高速道路代、イベント参加登録費等)、メニュー、のぼり、看板等作成費、シェアキッチン利用料、ホームページ作成費 など ※売上金がある場合は、対象経費から控除する必要があります。 ◇申請期限 令和5年2月28日(火) 販路拡大支援事業 市のキッチンカーやシェアキッチンを活用して実施する販路拡大事業(展示会出展、出張販売等)に対して補助が受けられます。 ◇対象者 市内創業者(創業から2年以内)、市内創業予定者、市内事業者 ◇補助率等 補助率4/5 補助限度額10万円 ※補助限度額の範囲内であれば申請回数の制限はありません。 ◇対象経費例 出張費(燃料費、高速道路代、イベント参加登録費等)、メニュー、のぼり、看板等作成費、シェアキッチン利用料、ホームページ作成費 など ◇申請期限 令和5年2月28日(火) 申請書等様式 1 交付申請書、実績報告書2 創業計画書3 収支予算書、収支決算書 問い合わせ先 射水商工会議所 84-5110射水市商工企業立地課 51-6675