介護保険
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護・要支援認定有効期間の合算(延長)について
- 令和4年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算実績報告書の提出について
- 射水市内介護保険サービス事業所一覧(令和5年9月1日現在)
- 【第8期】射水市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画推進委員会について
- 射水市介護保険地域密着型サービス運営委員会について
- 住宅改修費(介護予防住宅改修費)
- 射水市ケアマネジメントガイドライン
- 障害者控除対象者の認定について
- 介護給付費通知書について
- 射水市高齢者保健福祉計画・第8期介護保険事業計画
- 令和3年4月の介護報酬の改定等について
- 特定福祉用具(特定介護予防福祉用具)の購入
- 射水市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画推進委員会について
- 射水市高齢者保健福祉・介護保険事業計画推進委員会委員の募集について
- なるほど!介護保険!
- 介護サービスの利用限度額
- 介護サービス利用までの流れ
- サービスの内容 【居宅】
- なるほど介護保険Q&A 【認定関係】
- サービスの内容 【地域密着型】
- なるほど介護保険Q&A 【サービス利用関係】
認知症サポート
- 認知症ケアパス第5版を作成しました
- 認知症の人と家族が集う場「なごもっと」
- アランマーレ富山の選手がテレビ広報いみず「認知症オレンジちゃんねる」に出演されます!
- 企画展示「みんなで理解しよう認知症」展を開催します!
- アランマーレ富山と射水市認知症地域支援推進員による認知症啓発活動「~認知症の人にやさしいまち、いみずへ~オレンジでつながろう」を開催します!
- 射水市認知症高齢者等個人賠償責任保険事業について
- みまもりあい事業
- もの忘れ・認知症相談会
- 認知症初期集中支援チーム
- テレビ広報いみず 認知症オレンジちゃんねる
- 市内のお店・事業者の皆さんへ : 「認知症の人にやさしいお店」に登録しませんか
- 認知症サポーター養成講座
- 認知症コラム「認知症とともに暮らそう」
- 認知症ほっと電話相談を知っていますか?